幻想的な風景を持つ閉ざされた村。その中で異彩を放つ巨大なゴミ焼却場。
閉塞感漂う村での権力者と弱者達との主従関係。スタートラインの違うレールの上を希望もなく走り続ける毎日から抜け出す術を彼らは知ら…
能をもっと絡めてほしかったなって…
最後の横浜流星は能の面をつけてて欲しかったし、透は面をつけて埋められてて欲しかったし、君枝さんは面をつけてパチンコして欲しかったしそれに絡んでくる若者も面をつけ…
これを『感動作』って言える神経を、私は持っていない。
村、ゴミ処理場、暗い撮り方、序盤でラストまで想像ついてしまう脚本はどうなのかな。
横浜流星さんの演技が見所だった。
俳優さんたちの良さを引き出…
監督の人間の欲、本質を表現しているような作品好きです。重い映画が好きです。
結局どこまでいっても上の者は権力や立場が何よりも大事で、下のものはその力の前では非力。目を瞑るなり抑えることしかできない。…
©︎2023「ヴィレッジ」製作委員会