ヴィレッジに投稿された感想・評価 - 502ページ目

『ヴィレッジ』に投稿された感想・評価

フィルマークス様主催の試写会にて鑑賞。
藤井道人監督作品。

とある村のゴミ集積場で働く無口な青年。
自分が望んだわけでもないのに、闇の中でしか生きられない…がんじがらめの人生。
主人公の前に現れた…

>>続きを読む
KAORIN

KAORINの感想・評価

4.5

2時間が短く感じた
ずっと前のめりで見ていたので、外に出たとき身体がガチガチになっていたのに気づいた
流浪の月の彼が凄いなと思っていたけど、ヴィレッジで更にひとまわりもふたまわりも演技力のついた横浜…

>>続きを読む
yukie

yukieの感想・評価

-
神楽座で試写会。
独特な村の世界に引きこまれました。
こんな村ばっかりじゃないことを願います。

Filmarks試写会。神楽座にて。

横浜流星はキラキライケメン役も良いけど、どこか闇を抱える訳あり系の役の演技が最強すぎて好き。
心情の移り変わりを表情で表すのが上手すぎる。

内容はとても重た…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

夢の時間は短くて
醒める時は笑顔だった
その最後の笑顔が一番素敵だった。

彼自身が下した決断、終わらせ方は、
本当にこの最後だけだった。
あとは背負って背負って、
どんどん重たくなって背中は曲がっ…

>>続きを読む
Natsu

Natsuの感想・評価

4.3

常にモヤがかかり霞む村
明るい兆しがひとつも見えない生活
追い詰めてくる周囲の目線
唯一無二の家族の存在ですら重しな状況

あまりにも閉鎖的で孤立した狭い世界で
必死にもがき苦しむ

一筋の光がさし…

>>続きを読む
mimolette

mimoletteの感想・評価

3.8

Filmarksオンライン試写会にて。

横浜流星の真骨頂をみた。彼ってこんな顔してたっけ、ってくらい役へののめり具合がすごいし、この作品でいくつの表情を見せてもらっただろうか。

ところどころ強調…

>>続きを読む

filmarks試写にて。
やさぐれ横浜流星が、時折斎藤工に見えたり、松坂桃李に見えたり。
暗くて救いがない系映画が好きな人におすすめ。でもなぜか湿度はあんまり感じない。悪が悪過ぎるのがちょっと好み…

>>続きを読む
KIMI

KIMIの感想・評価

-
横浜流星の演技の振れ幅がすごすぎる
じっとしていられないくらい息が詰まる展開に目が離せなかった

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて

🪕

変わらないというか変われないというか。
根底の村意識が強いんだから表面上だけ取り繕っても結局ダメになるんだなと。

映像、特に空気感の写し方、構図が綺麗だった。

オタク目線入っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事