ファンタスティック・プラネットに投稿された感想・評価 - 180ページ目

『ファンタスティック・プラネット』に投稿された感想・評価

中村椋

中村椋の感想・評価

3.2
悪夢のような造形が素敵
字幕さえ出さずにひたすら意味のわからない映像を見続けるという楽しみ方もあるかも
100shimo

100shimoの感想・評価

3.0

遂に観ました!とはいえ、特に思うこともなく前衛だな〜と72分ボーっと観てました。
一部では傑作と名高いカルトムービーですが、どこがどう素晴らしいのか少しは理解しようと普段はあまりしない解説、考察系の…

>>続きを読む
創造力に圧倒された。次のシーンが読めない展開が続くので目が離せない。ドラマやオチはあっさりめ。音楽が絶妙で良い。
侵略者と原住民の関係は何かと歴史的な背景を思い出させる。
雨と月

雨と月の感想・評価

3.8
すごい世界観。
色味と効果音が不気味。
色んなこと考えさせられる作品。
圧倒的に負けていても、生き残ることはできる。
は

はの感想・評価

-
防衛から共存までをたどるのは一緒だけど、地球よりもっとシンプルで素直
原始的なものは幻想的にみえるよなあ
ko

koの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

観るときの気分でまるっきり感想変わるやつだけど、のんびり観れて心地よかったおもしろい

内容知らなかったので初っ端から驚いた!
真っ青で巨大なドラーグ人が見下ろす人間は親指サイズくらいで踏み潰したり…

>>続きを読む

人間より(たぶん)知能が高く、体も大きく、寿命も長い生物の惑星で生まれた人間が主人公。この生き物、やたら瞑想するんだけど最後まで見たら理由分かるよ、見てね。この惑星独特の生き物の仕組みやデザインがと…

>>続きを読む
プライム・ビデオでの視聴がまもなく終了するので、この手の世界観が苦手でない方はぜひ
ドラーグ族のビジュアルがとにかく良いですよね。ドラーグ人4人が横並びで瞑想している時の、他者との境界が溶けていく描写が好き!そういうことあるよねって感じの。
まーし

まーしの感想・評価

4.5

地球ではないどこかの惑星。そこでは青い体に赤い目玉の巨人ドラーグ族と彼らに比べると小人サイズの人類が暮らしていた。ドラーグ族は人類を虫ケラのように扱い、ときには飼育していた。そんな中、ドラーグ族に飼…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事