ファンタスティック・プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

ファンタスティック・プラネット1973年製作の映画)

La planète sauvage/Fantastic Planet

上映日:1985年06月29日

製作国:

上映時間:72分

あらすじ

みんなの反応

  • ドラーク族や生物のフォルム、色彩は美しくも不気味で惹きつけられる。
  • 人間が最強だと思っていたら大間違い。宇宙からしたらちっぽけな存在…と改めて考えさせられる。
  • 知識や技術によって変化していく社会風刺や皮肉が効いている。
  • 前衛的な作品だが、今ではSFの普遍的なものがあるのは影響力があった作品。
  • 絵本のようなファンタジーさもあれば、諸星大二郎の作品のような印象もあった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファンタスティック・プラネット』に投稿された感想・評価

3.6
このレビューはネタバレを含みます

🌙2023.09.19_23-119

昔に冒頭だけどこかで見て気になってたやつ
生き物のビジュアルや色んな道具など
とにかく発想が凄かった
人類滅亡計画に使われた道具とかすごい
凄く技術が進んでい…

>>続きを読む
3.5
言語なくてもわかりやすい 記憶に残る不思議なストーリー
4.8
中毒性はんぱナス
100B
3.5
まるで植民地を表しているかのように感じる作品でした。

雰囲気のある作品で好きでした。
sss
4.4
ずっとなんだこれがあるけどそれが心地いい
この美的感覚がぶっささる
意外とちゃんとしてていいね
にな
-
国によってできあがるもののテイストが違うの面白い!超フランスだった
こういうの研究してる人の本を読みたくなった 大学生の頃の気持ち
3.5
視覚的に捉えられそうで捉えられないもどかしさを感じるデザインがたまらん。こんなにアーティスティックなのに話は意外と理解できた。

今日のアニメに多大な影響を与えたとされる52年前のアニメ映画

アニメの古典・クラシックといっても過言ではないのでしょう

(少なくとも現在の価値観で見れば)
シュールで奇怪というより
風刺・寓話的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事