ファンタスティック・プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

ファンタスティック・プラネット1973年製作の映画)

La planète sauvage/Fantastic Planet

上映日:1985年06月29日

製作国:

上映時間:72分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • ドラーク族や生物のフォルム、色彩は美しくも不気味で惹きつけられる。
  • 人間が最強だと思っていたら大間違い。宇宙からしたらちっぽけな存在…と改めて考えさせられる。
  • 知識や技術によって変化していく社会風刺や皮肉が効いている。
  • 前衛的な作品だが、今ではSFの普遍的なものがあるのは影響力があった作品。
  • 絵本のようなファンタジーさもあれば、諸星大二郎の作品のような印象もあった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファンタスティック・プラネット』に投稿された感想・評価

ntk

ntkの感想・評価

3.6
なんかわかんないけど何回も見てる気がする
50年前の作品か〜
けん

けんの感想・評価

3.8
痛烈な風刺と独特な絵が相まって非常に気味が悪いけど、案外内容は分かりやすく、時間も短いのでサクッと見れた。古びたシアターとかで鑑賞してみたくなる。
あ

あの感想・評価

-

一回観ることに集中し始めたらずっと観れる魅力とどのカットも飽きない力強さがある
こんなのリアルタイムで観れる人が羨ましい

他の惑星から知らない生物が突然やってきて、地球がこうなったら嫌だなと思うけ…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

4.5
すげ〜シュールですこ
エリ

エリの感想・評価

3.9
だいぶ前の記録
a

aの感想・評価

2.4

このレビューはネタバレを含みます

たぶん、真昼間に鑑賞すると燻ってた
独特な世界観が深夜の雰囲気にマッチして楽しく終了〜
動植物、どう生きてたらこの絵柄行動が生まれるの⁉️とびっくり、これが40年前かあと感動した

人間髪結びファイ…

>>続きを読む
なるせ

なるせの感想・評価

4.3

どこを切り取っても、いい意味で精神病の独特な世界観って感じがする。
この理解できたようなできてないような、理解しきれない意味分からなさがまた魅力なんだと思う。正直8割くらいは芸術作品として楽しんでた…

>>続きを読む
世界観に引き込まれる
Lily

Lilyの感想・評価

-

この世界をつくった想像力、素敵。

少し薄暗い雰囲気と繊細な絵が、小さいころ好きだった「かいじゅうたちのいるところ」という絵本に似ていて、懐かしくもなりました。

2024年23作目

あなたにおすすめの記事