ビーバップのおっさんの作品情報・感想・評価・動画配信

『ビーバップのおっさん』に投稿された感想・評価

ビーバップ未見が見ると...

シリーズ未見なので、登場人物たちの経緯は分かりません。それでも個人的に割と楽しめました

今は冴えないおっさんが何でも屋の仕事を通じて活気を取り戻していくのも微笑まし…

>>続きを読む
MYP
2.8

テルが好きなキャラだから期待してたら、まぁまぁテルのままだった!
昔はもっと過剰な感じで笑えたけど、おじさんのテルはそこまで激しくなかった。
加藤はなんだか弱々しくなってて残念な気持ちに…歳だし仕方…

>>続きを読む

ビーバップ・ハイスクールは
ズバリ世代で、ヤンマガ買うと1番に読んでたものです🥹
原作でも「城東のテル」はライバルキャラのメインでとっても人気がありました。ま、コレには勿論トオル役の仲村トオルは大人…

>>続きを読む
gaff
3.0
テルはそのままな感じだけど
こんな動きが弱々しいヒロシは
見たく無かったかな
2.6

気にはなってたんですがやっと観てみました

が微妙ですねぇ
それも主役はテルの方だとは
てっきりヒロシの方が主役なのかと思ってました

元不良で対立していた男2人がおっさんになって再会し解決屋として…

>>続きを読む
MK
1.1

んー、悪口言い出したら止まらないなぁこれ。家族の影響でオリジナルも観ているけど、開始数分でガックリきた…フライヤーがイラストなのも納得。
キャリアの違いとあったが積み上がらなかったキャリアのこととし…

>>続きを読む
1.6

暇つぶしには丁度いい🎥

相変わらず文句言いたいのは、セリフが全然聞こえない👂音量MAXにしなきゃダメなのては、なんでだろう??

『ビーバップ』世代、あの時代に流行った不良モノに出てた人達を集めた…

>>続きを読む
2.6

懐かしのおっさん達。な話

かつて地元で有名なヤンキーだったテル。後を継いだ会社を潰し妻と娘も去って行った。
それから10年、日雇い暮らしをしていた所に、かつて地元で争った事もあるヒロシに再会するの…

>>続きを読む
3.0

ヒロシはヤバかったけどテルはよかったよ、もっといろいろ出たらいいよ!まー当時のネタで盛り上がろうみたいな映画、中年向けの娯楽ですよ、成田三樹夫から継いだ工場(写真使う許可おりなかったの?)とかカレー…

>>続きを読む
2025年49本目

80年代の「ビー・バップ・ハイスクール」オマージュ満載の痛快人情活劇

あなたにおすすめの記事