マーサ・ミッチェル -誰も信じなかった告発-に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『マーサ・ミッチェル -誰も信じなかった告発-』に投稿された感想・評価

強い女性だ。国家権力は恐ろしく、結末は凄く寂しい気持ちになった
2.4
とても興味深い作品。
マーサ・ミッチェルがエンターテイナーの様でなんだかかっこよく見えたり。
SU
3.0
巨大な権力に臆さない強さ。なかなか真似できるものではないキモの座り方。
3.0

アカデミーの短編ドキュメンタリーにノミネートされていたので鑑賞
ウォーターゲート事件の背景についてよく知らなかったので、この映画を通して少しでも知る事が出来て良かった。
それにしても事件を闇に葬ろう…

>>続きを読む
3.0

【私は貝にならない】

2023アカデミー賞落ち穂拾い。Netflixにて。

これが短編ドキュメンタリー部門ノミネートって驚き。ファスト映画みたいだから。ニクソンへの“影響力”を映像でこう直球投げ…

>>続きを読む
Baad
2.5

事実としては知っておいていいことについてのドキュメンタリーだと思うけれど、マーサ・ミッチェルさんが魅力的な女性で、当時の政府関係者の妻は今とはちょっと違う役割を担っていた、以上のことは事件関連のこと…

>>続きを読む
3.0

ニクソン大統領政権下で起きた政治スキャンダル「ウォーターゲート事件」の告発者であるマーサ・ミッチェルに焦点を当てたドキュメンタリー。

正直「ウォーターゲート事件」については「大統領選挙時の盗聴事件…

>>続きを読む

ウォーターゲート事件はいろんな方向から映画になります。リチャード・ニクソン、ディープ・スロート、ワシントン・ポストの記者、そしてこの短編ではマーサ・ミッチェルです。

こんな感じのおばちゃんだとイロ…

>>続きを読む
アカデミー賞 短編ドキュメンタリー賞ノミネート

こんなに発言力と影響力がある人なら自分が政治家になれば良いのに、と思いました(しかし当時の政治家🇺🇸は白人男性しかいなかった)
Tom
3.0

本年度アカデミー短編ドキュメンタリー賞ノミネート作。イカれた女として口を塞がれた政治家の妻。時代が違えば…とも思ってしまうが,あの時代に恐れずに切り込めるのは本当に凄い。色んなフィルターが掛かる中で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事