ザ・メニューに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ザ・メニュー』に投稿された感想・評価

食欲の秋!グルメ映画第七弾。

『教皇選挙』の
レイフ・ファインズ主演。
「食」がテーマのホラー(?)。

「奉仕するもの(店側)」から、
「奪うもの(消費者側)」への逆襲なのか。

カネも知識も見…

>>続きを読む

上品な顔してめっちゃくちゃバカにしてる映画ですた

グルメ信者
金持ってるだけのバカ舌
有名店に行った事実が欲しいやつ
飲食店アンチ
料理人じゃなくて芸術家になっちゃったやつ
etc

最後のスモア…

>>続きを読む
3.9

★この映画の学び★
『本質を見失うな。生きるために知恵を絞れ』

それから…食べるときは舌と心で味わうこと。どんな高級なものが出てこようが、心と体を満たす素直な喜びが本当の豊かさ。アニャが「腹を満た…

>>続きを読む
3.5


そういえば今年こんな映画みたよな…?

孤島のレストランみたいなのに船で行って…
選ばれし招待客は金持ちとか有名人だらけで…
料理人たちは集団生活してて軍隊みたいにピッシリしてて…
シェフがじっと…

>>続きを読む
3.9
良かった!評論家いじりも良い。描写も素敵。もうちょっと生きる足掻きをしてもいい気がするけど、なんか諦めちゃうあの感じわかるぅ。

このレビューはネタバレを含みます

結局、シェフのお母さんの気持ちが聞けずで、スッキリしないけど…
チーズバーガーを作る時のシェフの顔、最高でした😌
ずっと、その気持ちで提供してよねー!
私も、あのチーズバーガー食べたい🍔
#頭に残る…

>>続きを読む

『ザ・メニュー』
凄いブラックジョーク。レイフ・ファインズが主演で彼の演技の上手さが余計にサイコパス感増し増しで最高に好き。
目で全ての感情を映し出すレイフの演技本当に神過ぎて好き…。
アニャの瞳か…

>>続きを読む
ちょいちょいちょっとだけグロい。苦しみが色んな狂気になって出てくる
3.3

このレビューはネタバレを含みます

前半は『ただ食べないでください。味わうのです。』みたいなことゆーて、
そもそも料理?な展開(⁠・⁠∀⁠・⁠)

グルテンフリーでよろ。とか言われるとシェフ界隈は苛つくんでしょうかね。笑

『味あわせ…

>>続きを読む
面白かった!
チーズバーガーを作る時のシェフの微笑みで料理を作ることへの本当の愛情を感じた

あなたにおすすめの記事