ムガリッツの作品情報・感想・評価

ムガリッツ2024年製作の映画)

Mugaritz. Sin pan ni postre/Mugaritz: No Bread, No Dessert

上映日:2025年09月19日

製作国・地域:

上映時間:96分

ジャンル:

配給:

『ムガリッツ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

スペインバスク地方に実在する世界ベストレストラン50にランキングされミシュラン2つ星、世界屈指の異端と言われるそのレストランは11月になると6ヶ月閉店して(!)翌年の新メニューを開発する、今作でのメ…

>>続きを読む
レストランの話だけれど、美味しそうとかのレベルの話では無かったです。勉強になりました。
音楽が素敵でした。
4.6

▶︎2025年:469本目
▶︎視聴:1回目

遊ぶために遊ぶ。タルタルはタルタル。納豆は、緊張感と技。オーナーの思想がおもしろい。集まるメンツもおもろそうな人たちばっかり。誰も嘘をつけない味覚とい…

>>続きを読む
芦戸
3.2
ドキュメンタリーに映像美もストーリーも要求するつもりはないけれど、撮りたいものも撮るべきものも中途半端なのは好みでない。
人の顔ばっか写してないで料理をもっと見たかった。
想像の余地もない。
このあとVHSなのパコプラサの幅〜と思ってたけどそうでもなかった。腹減らさないメシ映画。

正解のないことをやるのは大変。
人間の想像力や創造性は何のためにあるのかと問われたら、未知に備えるため、問題を解決するためというのは確かにひとつの答えだと思う。
創造で人の感情を刺激して、新たな議論…

>>続きを読む
Nyayoi
3.6

新メニュー開発のために6か月も休業するなんて・・。
淡々と進行するドキュメンタリー。

厳しいながらに楽しそうに創作する人たち、プロ根性がさすがだけどオタクと呼びたくなる。愛すべき人たち、といった感…

>>続きを読む

新しい思考や感覚を食べ、知性や感性が刺激されるレストラン。知性を刺激するものは、決して心地よかったり食べやすいものではない。この世にあるものを、快と不快の狭間で新しい美醜な刺激となるよう、配置をし直…

>>続きを読む
3.3

スペインのミシュラン2つ星レストランムガリッツ。半年の休店の間の新メニュー開発の様子🍴

ミシュランで星を獲得する程のレストランともなれば、意識高い系の人が揃ってるとばかり思ってましたが…全くもって…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
面白い、というよりはこんな世界があるんだなと感じれる興味深い内容。もう少し解説が欲しかったかも。

あなたにおすすめの記事