特に見る必要は無い。
アーニャとレイフ・ファインズの
あまり見ない演技を見られたのが救い。
アマプラのおすすめ欄でわざわざ
ハンニバルシリーズと並んでいるが、
ハンニバルの足下にも及ばないヴォル…
一流レストランの不穏なフルコース。それは戦慄の味だった…
監督は「運命の元カレ」のマーク・マイロッド。主演は「ウィッチ」のアニヤ・テイラー=ジョイと「ハート・ロッカー」のレイフ・ファインズ。加えて…
劇場予告を見て、このレイフ・ファインズはきっとはまり役では?と思ったので見に行ってきました。
先週は色々考えていたスケジュール通りには動けなくて、日曜日の鑑賞。
ユナイテッドシネマ新潟でau割140…
ほぼ何も知らん状態で観た。"おもてたんと違う"かったけどだいぶおもろかった。
飯系の映画って、普通は何回も"美味しそう"ってなるんやけど、こんな終盤までそうならん映画は珍しいやろ。ほんであんなにも…
鑑賞日:2022年11月18日
パンフレット:940円(サーチライト・ピクチャーズイシュー vol.22)
私の人生を狂わせた者たちへ・・・
いやはや、予告編からは想像できないようなストーリ…
悪くない作品とは思いますが、私には合いませんでした。
個人情報山盛りタコス!洗脳された従業員!!イカれたシェフ!!!と来てラストシーンまで死者はたった3人…前振りが強過ぎてもやつきます。コメディ要素…
もぅ初っ端に船に乗るところから不穏な感じ💦
そしてワケありげな富豪の招待客たち。
徐々に明かされてくるけど、
裕福ではなく、お仕事も下等に見られがちなヒロインが、たぶんこの中では1番普通の感覚を持…
刺さってたらもっと楽しめたんだろうなと思う終わり方。
2回見たらもっとこの映画が楽しくなるはず!
でも、その熱量が生まれなかった(好みの問題)
作品そのものはメッセージも分かるし、展開もドキドキハラ…
©2022 20th Century Studios. All rights reserved.