U-NEXTで観賞🎤
“終始裏声が気持ち悪い”
舞台は大阪、決戦の日までになんとしても歌がうまくならないといけないブラック企業(ヤ○ザ)勤めの狂児(綾野剛さん)、大人の階段をゆっくりと上りつつあ…
ふとしたことがきっかけで知り合った、中学生とヤクザの青春を描いた映画で声変わりという思春期特有の悩みで葛藤する姿、そして健気なヤクザがなんか可愛いそんな感じの映画で楽しめました。また、所々にコメディ…
>>続きを読むカラオケ行こ!と言うから、学園ものかと思いきや、ヤクザと高校生という設定が面白かった。
綾野剛さん歌下手演技も面白かったし、なのに紅ばっかり歌ってるし笑
組長のこと色々言っていたけど、組のみん…
西聡実(齋藤潤)くん最高❗❗
「声が汚いです!」「うるさいです!」「カスです!」
予告を観たときからものすごく楽しみにしてた。途中までは狂児(綾野剛)が主役やなと思てたけど、ほんまは聡実くんやんか…
漫画をだいぶ前に読んでいたので、期待してた
いい意味で期待通りの、正解を叩き出してくれた感じ。
齋藤潤くん演じる聡実くんの魂の紅は感動した
綾野剛はヤクザの絶妙な塩梅が上手すぎる。
余韻が抜けなくて…
映画館で観たかったのに観れなかったので、配信されて嬉しい。聡実くん役の齋藤潤くんがめちゃイイ味だしてました。淡々とヤクザをぶった斬る。面白すぎた。狂児の絶妙に下手な歌声も良い。漫画と綾野剛、ちょっと…
>>続きを読む期待通りの良作品!!
綾野剛と齋藤潤くん、良すぎた!!!
もうね、まじで尊いです…。
ヤクザが似合うでお馴染み(私的)の綾野剛と、激カワ辛口中学生役の齋藤潤くんがたまらなく良い、、、
喧嘩したシ…
紅に染まったこの俺を
原作溺愛者なので、狂児のイメージがどうしてもリンクせず先延ばしに・・・オリジナル要素も含め映像作品はまたいい味が出てた。
実に真面目にやり切ってくれてる、オフビートさを残しつ…
『暇なイケヤクザと成長期合唱ボーイの最高掛け合い系』
本当に綾野剛は一生ヤクザでいて欲しいくらいにスーツとサングラスと暴力が似合う男である。
あれに殺られた人は何人いるだろうかという破壊力をもつダブ…
『カラオケ行こ!』製作委員会