実質−5点の作品です
超大作の感染コメディ
ここからの内容は痛烈批判になるのでこの作品が好きな方もしくは少しでもこの作品に関わった方は見ないで下さい。
あくまでも個人の感想です。
まずは医師…
なんか感染の話の周りにくっついてる恋愛とか恋愛とか恋愛の話がうっとおしい。世界規模の災害起きてんのに恋愛のスケールがミスマッチで邪魔くさい。演技も臭いし。インドネシアかどっかの患者が完全にゾンビにな…
>>続きを読む最初は良かったのに、どんどんとトンデモ映画になってしまう残念なパニック映画。どうしてこうゆうことになってしまうのだろう?海外にカメラが出てから明らかにおかしくなった。
まず、病気になって死ぬ人に…
このレビューはネタバレを含みます
家族の前で頭の血管が切れて死ぬ佐藤浩市のシーンは良かった。
ブレイム感染者の血を吹き出す凄惨な死に方はは見応えがあったが、そうはならんやろ展開多め。
特にウイルスの日本への持ち込み方のところで、結…
コロナ禍を思わせる今作は、2009年公開なのでまるで予言的な映画となってます。
『アウトブレイク』も今となっては予言的でしたね。
妻夫木聡さん、檀れいさんが医師にふんし、医療従事者目線で描かれた今…
なんで、『アルマゲドン』『ディープ・インパクト』を引きあいに出すんだ?
TBSの紹介によると
“「疫病と人類の戦い」という深遠なテーマに真っ向から挑む、新機軸のパニック・ムービーにして、世界で初め…
「ゴミです」
邦画が絶対手を出してはいけないカテゴリーの1つがこのパンデミック系。
まず男優の無精髭がキレイに剃られてるのと、女優のばっちりメイク&サラサラヘアーをどうにかするトコロから始めよう。…