強引な設定やストーリーはアメリカンなのでもはやオッケー!!
個人的には発想が面白かったです!
超人的な体力の2人だからできた事でもあるし、現実社会に置き換えたら「あるある」なお話ではあるものの、シ…
現実味や共感とはやや距離を置きつつ、フィクション作品としてパニック映画の展開を見進めていく中、どんでん返しのひっくり返しで、「こんな細い身体で、そんなこと(ご都合主義な事)出来るわけないでしょ?」と…
>>続きを読む……………。
…胸糞。
ただただ胸糞。
旦那さんが亡くなったのは、危険な事を趣味にしていた自業自得。
ん〜…。
ヒロインがその喪失感に溺れて自暴自棄になってしまうのは、共感できた。
しか…
高所恐怖症まではいかないけど、高い所はちょい苦手なんだよね。ビルの展望台みたいなガラスでガードされている所からならどんなに高くても平気だけど、ガードのない場所からだと身が竦む。
そんな八三郎だから…
高さが映像から伝わって臨場感ある
実際に高い塔で命綱巻いて撮影したみたいですね、女優魂しっかりと伝わりました。
友達を突き落としてもよかった、、訳ないか
後半の展開だけもう一回観たくなる…
ネタバレを含みます
高所でのサバイバルというコンセプトは魅力的。
生々しさもあり、ドラマもあり、スリルもあったと思う。
ただ、思うところは色々とあった。
[サバイバル]
決死のサバイバルという割…
ハラハラドキドキでした!が、え?なんで登るの?など終始ツッコミたくなりました笑
親友が妊娠4ヶ月の事実が発覚したところでもうそっちが気になってしまって、愛する夫が親友と不倫したのに不倫相手と妻と一…
まあよくあるパニックムービー的な
・ハンターのせい!お前が悪い!全て!
・生のハゲワシ食べて大丈夫?が勝つ
・よく生き延びたね
・二ーガンやん!
・いや、死んでたんかい!
って感想でした。
可も…
2023劇場3本、トータル5本目
二月大本命作品
スコット・マン監督の2022のアメリカのスリラー映画
フリークライマーで、普段から山登りなどをしている主人公の女性が山登りの際に恋人を亡くしてしま…
FALL MOVIE PRODUCTIONS, INC.