ザ・ウォークの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・ウォーク2015年製作の映画)

The Walk

上映日:2016年01月23日

製作国:

上映時間:123分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 綱渡りシーンのリアルな表現が印象的だった
  • 3Dでの観賞がオススメ
  • 主人公の勇気と仲間の支えが感動的だった
  • 実話を基にしたストーリーが興味深かった
  • 高所恐怖症でもハラハラするエキサイティングな映画だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・ウォーク』に投稿された感想・評価

今は無きワールドトレードセンター。
そのビルの間にワイヤーを張って
命綱無しで綱渡りをした男。フィリップ。
アホですわ。

緊張感のある作品です。
男性陣はオーのティンティンが
ゾワゾワしちゃいます…

>>続きを読む
向井
3.9

このお話は実話。
しかも今は無い、ワールドトレードセンターでの綱渡り。
だからこそ、このタイミングで公開されたんだと思う。
そこにかつて無茶で無謀で無理な事をした
フリップという男がいた。
なんて夢…

>>続きを読む

ジャケ写を見てFALL/フォールみたいなサバイバルスリラーかと思えば大間違い!

しっかり主人公の過去から描いて、人間ドラマもあるしモノローグ付きで分かりやすくてちゃんと作戦会議を重ねて挑戦するやつ…

>>続きを読む
3.8
ラスト30分、手と足が汗でべちょべちょになりながら観てた。手に汗握るってこのことか〜なんて思いながら。
高いところが平気な私でも怖かった。高所恐怖症の人は観たらどうなるんだろ...。
3.5

𝘓𝘦𝘴 𝘤𝘢𝘳𝘰𝘵𝘵𝘦𝘴 𝘴𝘰𝘯𝘵 𝘤𝘶𝘪𝘵𝘦𝘴

- 𝘋𝘪𝘦 𝘪𝘴 𝘤𝘢𝘴𝘵. 𝘛𝘩𝘦𝘳𝘦'𝘴 𝘯𝘰 𝘨𝘰𝘪𝘯𝘨 𝘣𝘢𝘤𝘬 𝘯𝘰𝘸.
- 賽は投げられた。もう後戻りはできない。

何かを成し遂げる…

>>続きを読む
stm
3.6
手汗びっしょり。
心臓に悪いからいい加減3回目ぐらいでやめて欲しかった。
実話
ザ・ウォーク: 2015年(米)123分を鑑賞
ロバート・ゼメキス監督
1974年にワールドトレードセンターで綱渡りした実在の大道芸人の話

ジョゼフ・ゴードン=レヴィットだけで見たけど凄く面白かった
5.0
マーーーーーーーーーーージでおもろい完璧
臨場感やばすぎて手に汗握ったし怖すぎて泣きそうになった
これノンフィクションなのやばすぎて笑う
綱渡りって共感しにくいのをここまで共感に持ってけるのスゴい。

パフォーマーのフィリップ。彼はワールド・トレード・センターにワイヤーを伸ばして綱渡りをするが…

実話だそうです😲

後半の綱渡りシーンの緊張感がヤバい。
高所恐怖症の僕としてはゲロ吐きそうになるほ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事