14歳の少年と16歳の少女の不穏な空気を纏った邂逅は終始、刹那的な輝きを自然光の内に封じ込めていた。
そんな誰もが観る前と違った印象を抱くフランス語圏の漫画が原作の映画化。
性的なイメージのある…
湖を中心とした大自然に囲まれたリトリートで過ごす日々の中で 年上の女の子と一緒にいる中で徐々に惹かれていく少年の恋模様を描くような古典的なフォーマットを念頭に置きつつ どこかそれだけでは終わらない映…
>>続きを読む美しさの暴力だなと。
惚れ惚れするほどの美しい映像に引き込まれたかと思うと、音や展開で現実というか客席に引っ張られる
作り手の意地悪さ(良い意味で)にずっと踊らされてる感じ
ずっと胸がちくちく痛…
14歳の少年と16歳の少女が主人公。映画のキャッチコピー「人生で一度きりの夏」から淡い青春物語を想像してたけど、いい意味で裏切られた。大人になったら名前がついてしまう、でも子どものうちは何だか分から…
>>続きを読む初めての試写会🎥
ひと夏のほろ苦い思い出…
と思いきや、最後?
年上の女の子に惹かれていって
カッコつけようとしたり自分が周りより
子どもなところにちょっと凹んだりする
バスティアンの振る舞いは…
作中主人公が進撃風アニメ見てるシーンでセリフの後ろでエルヴィン団長の声で「進めー!!!」とか「アルミン!」って聞こえたり明らか進撃のBGMが聞こえたりして笑った。みんなで手を噛んで誰が一番早く血を出…
>>続きを読む初めて試写会に参加しました!
初めの方は「call me by your name」みたいだなぁと思って見てた。少し大人びているというか、斜に構えた姿勢を取ってるバスティアンが年上のクロエの不思議…
子どもでも大人でもない微妙な年頃の感情を、繊細に捉えていると思う。生々しくリアルで、過去の自分を重ねられる。感情の深いところで共感できる感じ。
面白かったけど、プラスの気持ちになれる作品の方が好き…
© 2022 ‒ CINÉFRANCE STUDIOS / 9438-1043 QUEBEC INC. / ONZECINQ / PRODUCTIONS DU CHTIMI