先の読めない展開と大胆な場面転換で魅せる正統派サスペンス系ホラー。怪異自体は正直かなり無理のある設定だとは思うものの、あえて明確にせず想像の余地がある部分を残していることもあってあまり気にはならなか…
>>続きを読むビル・スカルスガルドと部屋ダブルブッキングしたら、そりゃおっかねぇって。
映画のキャスティングがいかに面白いか。IT/イットのペニーワイズで一気に知名度を上げたビル・スカルスガルド。
不穏な空気を…
このレビューはネタバレを含みます
学校の怪談の『アサギの呪い』とかなり似ている。
・地下室のドアが開かなくなり、閉じ込められる
・地下通路を発見するも、そこに住みついていた女の化け物に追いかけられる
・通気窓から逃げ出そうとする
…
おっぱいがっつり見れますよ!(←ミスリード)
初見では全然怖くない設定と映像でも2回目は怖いということを知りました。
映像的にはゲーム感覚というか、ゲームっぽい映像?あまりゲームをやらない私には…
このレビューはネタバレを含みます
面白かった。ちょっとネタバレ見ちゃったけど、見ない方が楽しめると思う。最初の男怪しすぎたwwめっちゃ疑ってたよwテスがいい人。父親サイコすぎ。近親相姦ってことなの?そこがよく分からなかった。レイプし…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
U-NEXTにて鑑賞。字幕版。
ナニコレ????
多分なにも情報を入れないで観た方がいい系。怖さはそこまででもなかった。なんなら中盤からは笑えた。まぁ笑えない状況なんだけど。登場するクズ男がまぁ可…
ザック・クレッガー予習。現代アメリカにおいて、まだ「悪魔のいけにえ」(1974)式の田舎(郊外)ホラーは可能であることを証明した佳作。
前半のヤマ後にでいきなり登場人物が入れ替わる局面があって面食…
このレビューはネタバレを含みます
ミスリードに気づかなかった私はあまりにも危機感が足りない人間なのだろう。
被害に遭う女性たちだけでなく、あの母性に満ちたモンスターもまた、被害者。閉ざされた地下で、奪われた時間と歪んだ愛情を抱えて…
© 2022 20th Century Studios.