ノット・オッケー!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ノット・オッケー!』に投稿された感想・評価

odasu
3.0

ほんとにほんとに正真正銘のNOT OKです。今は。きっとこれからOKになる道もあるけど。

自分とは何かとか、特定の人に好かれたいとか、幻想!!楽しく生きよ!えぇじゃないか!みたいなマインドが今の時…

>>続きを読む

タイトルが
好きなアーティストさんの曲名と同じで目にとまりました。

認められたい
注目されたいと
最初は調子にのり軽くついた嘘が、
snsにより拡散し、悪質な嘘に育っていくのが観ていて怖くなりまし…

>>続きを読む

職場の同僚の関心をひくために、仕事でパリへと招待されたと嘘をついたダニー。

その嘘が次第に大きくなり彼女を破滅へと導いていく…

腹立つ!
本当にテロ被害に遭った人への侮辱

アイシャドウいちいち…

>>続きを読む
柊二
3.7

ゾーイ•ドゥイッチ ちゃん
ビンビンの ドハマり役‼️

常に理想(夢)は
高く持っているが行動が伴わない…×

すぐ人のせいにする×
常に自分の事しか考えない×

こんなにも ゾーイちゃんが
こ…

>>続きを読む
3.3

ディラン・オブライエンがポール・ウォーカーに似てきた。この作品に出てくる人物たちはみんなタガが外れていて、社会的にも(インフルエンサーとしての影響力ではなく)影があり、絶対強者ではない。それは他者か…

>>続きを読む

めちゃくちゃ胸糞なんだけど
ゾーイがハマり役すぎるのと
SNSやキラキラした世界にも、その逆の世界にも、嘘でも見栄でも多少なりともあるよね…と思うと他人事ではないし胸がチクッとするよね

思わず2回…

>>続きを読む

自分には何もない。だから何者かになるために嘘を重ねる。そうすれば注目してもらえる。注目してもらえれば話を聞いてもらえる。他者から話を聞いてもらえるということは、それだけ自分に価値を見出されていること…

>>続きを読む
yamada
3.5
弱いものは強いものに憧れちゃうよね
カラフルポップがなんか不気味
a
3.8
観てて嘘に苦しくなってくる。
でもこうやって嘘をついて
名声を得ている人もいるんだろうな。

笑顔のゾーイがもっと観たかった〜!

28/2025

あなたにおすすめの記事