ゲイではないのに鈴木亮平さんの演技力が凄まじすぎてゲイにしか見えない😮
鈴木亮平さんも宮沢氷魚くんもかなり攻めた演技をしてるのでそこも必見!
“好きだから”という理由だけじゃなく“あなたの家族のた…
主人公がゲイというだけで避けて見てない人が多いと思う。実際生々しいシーンもあるんだけど、けしてそれだけではない。
色んな形の愛が見れた。それはエゴなのか。
鈴木亮平は本当に役者魂を魅せる俳優さん。…
こういうタイプの映画は片方死ぬのがテンプレなのか?
エゴイストというタイトル通り浩輔はエゴで動いてる。でもそれは龍太が幸せになれるようにするためのエゴ。愛する人に幸せになってもらいたいという想いを持…
鈴木亮平演技がうまい〜背が高すぎて龍太の家のシンクが低いわ…
昼夜仕事掛け持ちして母親病院連れて行って彼氏の家にも行ってたらそれは死にそう。
性行為描写が得意ではないので序盤長く感じたけど中盤から…
「エゴイスト」この言葉に、自分勝手以上の深いものを感じた
自分の幸せや欲を優先しているけども、上書きしていくような。
でも結局はエゴでしかないのか。
それは観ているわたしたちも、作中で「愛がわからな…
気まずいシーンがあるとかそういう偏見がある見方の人はまずこの映画の良さ分からないと思う。
素晴らしかった。
リアルに撮ろう!を超えてる程のリアリティのあるやり取りが凄くて全てのキャストの演技力に拍手…
誰かへの優しさとか気遣いとか、続いていくと執着とか見返りが無いことへの不満に繋がっていく気がして見ていて怖いんだけど、
そういうのがエゴなんだろうな
こういう感情持つのも持たれるのも苦手だけど、こ…
鈴木亮平の感情の機微の表現が本当にすごい。
単純に大切な人が亡くなった映画ってわけじゃなく、エゴイストってタイトルもあって色々考えられる映画だった。
浩輔も龍太の母親を早くに亡くした母親と重ねてたの…
「エゴイスト」製作委員会