ウーマン・キング 無敵の女戦士たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ウーマン・キング 無敵の女戦士たち』に投稿された感想・評価

3.2

「ダホメ王国の女性戦士軍団」と聞けば、いかにもアマゾネスなファンタジーが想起されますが、これは史実。Wikiによれば19世紀後半とありましたから江戸時代後半から明治初期ぐらい?いわばアフリカの時代劇…

>>続きを読む

アフリカ版アマゾネス

男たちを奴隷として売られ、植民地化されたアフリカの反逆物語

奴隷化という大罪を犯した白人たちが、アフリカの黒人たちに謝罪した事実ゎない

世界大戦に敗れたドイツゃ日本にゎ賠…

>>続きを読む
Martha
3.7

当たり前みたいに踏みつけられて生きてる女性たちが自分たちを踏み付ける男どもを切り刻む姿が爽快で、力任せに抑圧されている女性たちに本当にこれだけの力があったらな、と願わずにはいられない。男が見たら面白…

>>続きを読む
3.5
「オールド・ガード2」が消化不良だったので前作の監督作品を鑑賞。
戦闘中武器の刃で銃弾を避けたのがカッコよかった。
ヴィオラ・デイヴィスの存在感。

かつて西アフリカにあったダホメ王国に、勇猛果敢な女性兵士軍団が実在していた。『ウーマン・キング』の題材になっているほか、架空のアフリカの王国を舞台にした映画『ブラックパンサー』に登場する女性だけの親…

>>続きを読む
ヴァイオラ・ディヴィスここにあり。今後はもう役をやっていきたいのかね。年を取るにつれて凄みが増してる。体はまだまだキレてる。
3.5
史実に着想を得た感動の物語だとか。奴隷貿易を背景とする民族抗争の中で、王国を守った女戦士部隊。女性の勇敢さだけではなく、奴隷貿易という国際的問題をベースにしているところがあり個人的には楽しめた。
藍色
3.6

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー自体は、よく言えば王道、悪く言えばベタな要素が多くてありきたりな展開なんだけど、取り上げてるテーマや舞台がとても良かったので、総合的には見てよかった!

西アフリカ、今のベナンにあるダホメ…

>>続きを読む
3.7
最後迄楽しめた。強姦で生まれと知るも、母を苦しめる事無く、立派な戦士になりました。
3.7
Nシリーズかと思いきや違いました。題名でコレと思い鑑賞大当たり🎯ラスト、センチになるもそれまでが二重丸。

あなたにおすすめの記事