わたしの見ている世界が全てに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「わたしの見ている世界が全て」に投稿された感想・評価

わかりやすさを回避することがかっこいいみたいな感じの映画な気がした
毎回盛り上がりそうなとこでスンってして刺激に欠けた。でもそれはリアルに近い気もして現代人のおもんなさを痛感させられたかも
主人公は…

>>続きを読む
緑

緑の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

松浦祐也目当てで鑑賞。
普通にいい人の役。
川瀬陽太も出ていたので
ピンク出身の監督かと思ったが、
鑑賞後に調べたら全然違う出自だった。
キャストは全員オファーにて決定。
松浦は市井感が決め手だった…

>>続きを読む
OO

OOの感想・評価

2.8

ああいう性格にはなりたくないなあと思ったけどいるよね。めっちゃ気が強い女性。
損してない?って思っちゃうけどどうなんだろう。


"何の努力もしないで何となく様になる"

この言葉が1番残ってる。

>>続きを読む
castlru

castlruの感想・評価

3.0
森田想さん、そして姉兄役のキャストさんみんな良かった。森田さん大人っぽくて綺麗だな〜と思ったらまだ23歳、これからが楽しみな女優さん。
nanase

nanaseの感想・評価

3.0

ひとりひとりが「私の見ている世界が全て」であって、共感力や想像力も自分の域を超えることはない。人は、自分以外の人との漠然とした喜怒哀楽に自分の存在を探し、それにすがって生きている。

登場人物に寛容…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

82分と短い割には間も長く退屈に感じるシーンも多い。

簡単に言えば森田想演じる末っ子次女の遥風が両親の死後残された「店を売る」と言い出して四人兄弟姉妹を引っ掻き回していく話である。店を売る理由の一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事