MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらないのネタバレレビュー・内容・結末

『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』に投稿されたネタバレ・内容・結末

マキタさんの部長感良かったな〜

よくあるタイムループ作品と違うのは

主人公より先に
タイムループに気づいている人がいる

タイムループから抜け出したい気持ちから始まった作業も気づいたらみんな夢中…

>>続きを読む

漫画の清書がなかなか進まず『わたしと違って皆んなのはしょうもない理由じゃないですか!(結婚式や恋人探し)(ニュアンス)』とキレるシーン、わたしからすれば仕事だって似たようなものだとわたしは思った。全…

>>続きを読む
終盤から急に漫画映画になってびっくり
サクッとみれる。テンポが良くておもしろかった!

バカリズム脚本が好きな人におすすめかも。

それにしても、70回タイムリープ繰り返してるって1年半だよね?やばいよww
タイムリープもの面白かった。
徐々にタイムリープに気づくひとが増えるのも、その気づかせ方も面白かった。
主人公が吉川だと思わせておいての作中の本当の主人公は…っていう展開も初めて見たのでおどろいた。
おもしろかった!「横断歩道を渡っているお姉さんがハンカチを落とす。お兄さんが拾いにこやかに会釈。そしてお姉さん振り返る。素敵な朝の風景☀️」
鳩。タイムループ。
会社。停電。緑の呪われた腕輪。
後輩がいちばんしごできなんだ
期待以上に良い話だった。
途中途中のスローシーン好き。

すごく高評価でレビュー数も多いですね。
冒頭の趣向が面白かったし、味噌汁炭酸タブレットもイケてます。

でもしばしば比較される『リバー、流れないでよ』は舞台となる旅館、貴船の景色と因縁に見るべきもの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事