MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらないのネタバレレビュー・内容・結末

『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とある広告代理店で働く吉川は憧れの事務所へ転職するためにプライベートを投げ打って月から日まで全てを仕事に注いできた。

しかし、その一週間はタイムリープして繰り返している一週間。タイムリープの原因は…

>>続きを読む

おっもしろ,雰囲気で選んで,つまらなかったら飛ばそうくらいで見始めたら、止まらなかった。
頭いい,センスいい、テンポいい、キャラいい、サクッと見れるのに,心にちゃんとなんか残ってる、見終わりの気持ち…

>>続きを読む

円井わん(吉川)が良すぎる 広告業界にふさわしいキラキラした感じを持ちつつも、アンニュイで、なんとなく冴えない空気が漂っていて。広告業界の多忙さや冷酷さがちょっと嫌になり、熟考の末に自分軸を捨てるキ…

>>続きを読む

メッセージ性あるコメディで最高だった
声あげて笑っちゃった

予想の二段階上の後半戦で素晴らしい

自分の夢かみんなのことか
自分1人でできることなんて何もない
本当にそうだなって気付かされた

竹…

>>続きを読む
クオリティの割に面白さが突き抜けてる。
タイムループのよくある系だけど見せ方はちょくちょく斬新。

タイムループの攻略方法の面白さやテンポの良さもあるけど、物語として楽しめる部分が多かった。
設定いうかガワの部分と吉川の心の変化の両方が立っていて、いい作品だなと思えた。

一人ぼっちでタイムループ…

>>続きを読む

「月曜日がくるのがこわい‥」っていう勤め人の普遍的悩みを切り口に、「人生って何が大切なんだっけ」って考えることができる映画。

嫌なやつだと思ってた部長が諦めかけてた夢を社員で叶える最後。作中作品の…

>>続きを読む
タイムリープという設定自体はあるが、先輩や上司にそのことを理解してもらう、という設定が面白かった。
もし自分がタイムリープしていたら、あの回数を耐えられるのだろうか。
おもろかったけど、後半平凡。上司の漫画とか正直別にどうでもよかったけどそれがメインになってあんまりだった。
タイムリープものは以下に他の作品との差別化を図れるかが大事だと思っています。
コメディから感動モノへの流れを90分くらいにまとめた脚本すごいね!

あなたにおすすめの記事