『エヴァンゲリオン』とデイヴィッド・リンチのオカルト映画を掛け合わせたような作品。女性の語りと赤く染まった街のカットは、まるでサードインパクト後の『エヴァンゲリオン』のワンシーンのようだ。首がもぎ取…
>>続きを読む不思議な作品。
楽しんで作ってるっぽい印象があってよかったです。
心地よくはないけれど興味深くはある違和感?異化作用?がずっと画面にありました。
また不思議なくらい野心とか自己顕示欲とかを感じなくて…
このレビューはネタバレを含みます
蟹というと最近はカニエ・ウェストを連想してしまうのは私だけだろうか。以前だったら蟹江敬三やその息子の蟹江一平を連想したが。
『蟹眼』というタイトルを目にした時、昔読んだ西村寿行の小説『蟹の目』が思…
2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。
蟹を食べていくうちに、だんだんと脳が蟹に侵されていく話し。
12分のショートムービー。
話しは大したことないけど、蟹に侵さ…