蟹眼に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『蟹眼』に投稿された感想・評価

2.5

💻 ショート・アニメーション
監督:前田青空

「蟹」の幻覚に溺れていく男と、それを見つめる女の情念を描いたアニメ作品。

多様な質感が混ざりあう不条理な空間が回っていくなかで、男女の存在が生々しく…

>>続きを読む
たか
2.7
蟹目線。
こうしてショートフィルムに知らない単語を載せてくれると知識が増えていいね。
おじゃる丸を思い出した。
シャフト好きそう
考察の余地があるのか無いのか分からないライン。嫌いではないけど良くわからん
観る側に作品の意図を伝えようとする優しさみたいなのは無い
ロトスコープの不気味さが良い。女自身が蟹だったのでは?蟹に魅せられて蟹になった男なのかもと思った。

2025年9本目

U-NEXTパトロール中に出てきて気になってサクッと見た。
作品タイトルや音、発想は滅茶滅茶良いが、差程衝撃もなく淡々と終わって行った。
結局なにがどうなって蟹になっちゃったのか…

>>続きを読む
2.8

回る彼女の切断された腕
瑠璃色の波と迫るカニの爪
同化する自分

インスタレーションの空間にいる感覚でまるで醒めない悪夢のよう
ロトスコープのアニメーション

雰囲気はわるくないけど、部屋のど真ん中に象徴的な物質(海産物のサザエ?ほか)などがドーンと登場する度に、何となく残念さを感じた。
蟹を食べる男と女。シャフトのようなつげ義春のような世界観。ロトスコープらしい。

何これ?

全然わからん。何だったんだろう。
現代アート展とかで見て「わかんね」って言うタイプの作品。

一昔前のホラーフラッシュのような不気味なショートムービー。登場人物のヌルヌルした動きとシンプ…

>>続きを読む
komono
3.0

蟹を食べている男が幻覚に飲み込まれている感じの物語。スキャナー・ダークリーと同じくロトスコープと言う技法を用いており、人間の動きがぬるぬるしているのが特徴で、このぬるぬる感が物語全体の奇妙さを際立た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事