ファンタスティック4:ファースト・ステップのネタバレレビュー・内容・結末

『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

んーーーーーー
他の作品と関連なしに見られる作品としては良かったんだけど、盛りが上がりに欠ける。

アクションシーンが少ない気がしたね。シングにももっと焦点当てられて良かった気がする。

MCUって…

>>続きを読む

全体を通して明るい作品に仕上がっており、それ自体は良いのだが、その影響が悪く出ている部分も見受けられ全体的に「普通に面白かったかな」ぐらいの印象で止まってしまっている。
特に自分と監督の解釈が違うと…

>>続きを読む

家族のの絆の物語。
時にはいじり合い、ぶつかり合うけど、皆家族を想いあってるのが良い。愛を感じられた作品であった。
前のファンタスティック4は家族って感じがしなかったからかもしれない。こんなに"温か…

>>続きを読む

フューチャーレトロ感満載の美術がすごかっただけに脚本が残念〜〜〜

もうフランクリンが近付いていった時に「あ、これ生き返るんでしょうどうせ」ってなってしまったし、宇宙で出産とか無理に決まってませんか…

>>続きを読む

時代がヒーローを求めていた60年代の雰囲気が良かった。
ヒューマントーチは従来の嫌な感じのない良いキャラだったし、ガンロックの哀愁も良かった。スーは能力が強すぎる。ポストクレジットの悪魔博士も空席の…

>>続きを読む

サンダーボルツに続き、変に癖がなくとても分かりやすいMARVEL映画だった。
家族を全面に押し出しているだけあって、上質なファミリー映画と言ってもいいくらい、個々の描写がリアルで説得力がある。
たっ…

>>続きを読む
SFとレトロ感の融合感が新鮮で画面が面白かった。一瞬写った日本の映像がAI生成画像みたいになってて笑った。
あんまりストーリーはぐっとこなかったかもしれない…。
ドゥームズデイにどう繋がるのか楽しみ。

なかなか最近は絡めない息子が一緒に観に行くとなったから、全く乗り気じゃなかった私だったけど、映画館まで観に行ったw

そもそもジェシカ・アルバちゃん出演のシリーズのメンバー(役者陣)が最高✨と思って…

>>続きを読む
ギャラクタスのスケール感はMCUの持つ圧倒的なものがあってすごいワクワクしたしよかったと思う。
ただ、来年のドゥームズデイに無理やり間に合わせようとしないかが心配

特報やポスターで印象的だった衣装や小道具やセットのレトロフューチャーなビジュアルは本編でも魅力的でワクワク感!!
4人の主人公達はみんなそれぞれ推せるキャラクターで応援したくなった

少し気になった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事