顔を捨てた男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『顔を捨てた男』に投稿された感想・評価

3.0
要はさ…見た目がどうであれ陽キャの魅力には勝てないって事だよね。
と陰キャな私は悲しくなった。

陰キャ勢としては主人公の気持ち分かる~って観てるうちに、いろんなキャラのちょい嫌な部分が自分にあるような気がしてきて変な汗をかく。ないものねだり、自己嫌悪、捨てようにも捨てられない自分という呪い。悲…

>>続きを読む

顔の疾患に悩むエドワードは、顔の再建治療を行うことで人生も上手くいくかもと、思いきや同じ疾患を持っているオズワルドが疾患に関係なく、イケてる感じでモヤモヤする映画…。

ルッキズムの話をベースに他人…

>>続きを読む
3.7
最後がいいですね

⏰ネットショップ運営アシスタントを募集中です⏰

未経験の方も大歓迎!
サポート体制が整っているので、安心して始められます
大切なのは
・お仕事に真剣に取り組める姿勢
・学ぶ意欲
・責任感

業務内…

>>続きを読む

70年代風の色褪せた画面の感じやダークで重いテーマなのにどこかしら滑稽さや温かみ、思いやりが感じられる不思議な魅力をもった作品。とても良かった。

確かに『サブスタンス』に似たテーマだけれど、ひたす…

>>続きを読む

味わいが複雑すぎてすごい。人生が上手くいかないのは◯◯のせいだと思っていたけど、人柄のせいだと突きつけられたらやってられないよ…
容姿がどうあれ、自分が顔を気にしている時には電車でいろんな人に見られ…

>>続きを読む
3.7
皮が爛れるシーンはイテテテテテテテテテって声出かけたし実際顔引き攣ってたけど、セバスチャンの顔がお目見えするんなら悪くないかもって思ったハイライト
4.0

ブラックユーモア溢れる不条理スリラー

電車のシーンが秀逸
無機質な教則ビデオの内容はまあ正しいんだろうけどなんとも居心地の悪い変な感情を抱く
エドワードは顔は変わったけど性格は変わって無いように見…

>>続きを読む

見た目が変わったことで人生観が変わった本作の主人公ガイ(エドワード)。顔を捨てたことで、コンプレックスが解消し、これから順風満帆な人生が始まると思いきや…。突如現れたオズワルドという存在によって状況…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事