映画めんたいぴりり パンジーの花に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『映画めんたいぴりり パンジーの花』に投稿された感想・評価

ドラマからは、かなり間が空いていて
作中でも10年の時が経っているはずなんだけど、子どもが育っていないような・・・

映画になっちゃうとイマイチになっちゃうのは日本ならでは・・・
戦後の街並みや建物だった「ふくのや」の店が進歩して、建て替わってる!

皆んな、幸せそうでほのぼのしてて、やっぱりこの映画は、癒されます😊
そして、いつ観ても明太子が食べたくなります😋

このレビューはネタバレを含みます

みんなで集めてきました
今日だけこの通りはお花市場です

みっちゃん
花よりたこ焼きやね
明太子屋の従業員の恋とたこ焼き屋のおばちゃんのお話

「博多の男はラーメン喰ってなんぼやろ」
昭和感は消えたけど、相変わらずのドタバタ展開と博多弁は良き良き◯

ここ数年ずっとふるさと納税でふくやの明太子頼んでいたけど、今年は頼まなかったな…なんか罪悪感(笑)
jyave
3.3

劇場公開日:2023/6/9
キャッチコピー:
  みんな、
  しあわせが、
  吹くとよかね。
サブコピー:
  笑いあり涙あり
  ぴりりと切ない博多ホームコメディが
  4年ぶりに帰ってきた…

>>続きを読む
Hiii
3.3

2作目から観てしまった。

舞台は中洲の明太子屋ふくのや
従業員の八重山さんの話とたこ焼き屋台のツルさんの話。
昭和の下町っぽい人情ものだけど、時代設定が謎な部分も。

博多華丸が演じているとコント…

>>続きを読む
Kamsan
3.7

初めてのめんたいぴりりです。ドラマも映画も初めてでした。博多弁にびっくりで面白かったです。博多以外の人はつまらないでしょうね。内容はそれなりでしたが役者さんはとてもよかったです。スケトウダラの大吉さ…

>>続きを読む
ほのぼの
やっぱり一作目やな
二匹目のドジョウはいないわ
明太子屋じゃなくてたこ焼き屋の話
K
3.3
『めんたいぴりり』に続いて面白かった。福岡に縁のある人たちがたくさん出ているからかもしれませんが前作に続いて言葉がしっくりきて良かったです。博多華丸さんはこのまま漫才が始まりそうでした。

あなたにおすすめの記事