東京オリンピックの女子としての代表より自分のアイディンティティーを選んだトランスジェンダーのスケートボーダー、レオ・ベイカー。それほど女性として競技するのが苦しかったと。ラスト、乳房切除手術後に上半…
>>続きを読む今年410本目
トランスジェンダーの悩みを抱えるスケボー選手のドキュメンタリー
オリンピックや世界大会に出るってなると男子の部、女子の部と分けなければいけないからこその葛藤ですね、
彼がとった選…
オリンピックのスケボーとBMXの解説が良くてハマって、こちらのドキュメンタリーに流れてみた♡
スケボーで技を決めたりブワーッて走ってる映像を見るつもりで見始めたら、「あれ?全然思ったのと違う。」っ…
スケーターだけど、大会はあまり見ないのでオリンピック前にアメリカでこんな一悶着があったなんて知らなかった。
スケーターは色んな人がいるけど、クィアなどの方には出会ったことがないので、新しいことを学べ…
トランスジェンダー男性が、女性として生きていた時の辛さの1/100ぐらいはわかったかな。
女子スケートボーダーとしてスポンサーから経済的に支援されていれば、カミングアウトすることは難しかったの…
有名な人なのかもしれないが、この人のことは何も知らずに観た。トランスマスキュリンのスポーツ選手を主題にしたドキュメンタリーははじめて見た気がする。レオはオリンピックを控え、大会に次ぐ大会で世界中を飛…
>>続きを読む