悪魔のハイウェイ:ジョン・マカフィーの数奇なる人生の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『悪魔のハイウェイ:ジョン・マカフィーの数奇なる人生』に投稿された感想・評価

坂餅
3.6

酒薬物女に関してクズだけど、スーツ着ると印象変わるしちゃんと喋れるし仕事はできんだなって。当たり前だけど。平常時IQ170、バカンス時でも130くらいじゃないだろうか。それじゃ人生に飽きて刺激を求め…

>>続きを読む
Maki
3.4
この人統合失調症っぽくもあるよね。
おかしい人には周りもおかしい人が集まるね。
愛犬殺されたら殺してまうわ(やめーw)

最後夢ある。実際にそういうことしそうだし。
まよ
3.6

そもそものジョン・マカフィーについては「グリンゴ:ジョン・マカフィーの危険な生活」の方が詳しくわかると思う。(グロい性癖まで)
今作は彼の晩年の話メインかなぁ

彼がベリーズで殺人をしていたのは確実…

>>続きを読む
ゆー
3.9

エプスタイン関係でこの人を知った。

良い人生かどうかはさておき本当に映画みたいな人生。

特に犯罪が絡むドキュメンタリーって再現Vとか関係者のインタビューで構成されるのがほとんどだけど、逃走を撮影…

>>続きを読む
あの「マカフィー」か!!!

昔はわからないけど、めちゃめちゃ変人や!

たしかに彼の記録はしてるけど、作品として面白いかというとわからない。
2.8
何がほんとで何が嘘かようわからんかったが、そこも含めてめちゃくちゃな人物だったということだね。

ウイルスソフト創業者で逃走中の男マカフィーに密着。彼が本当に国家に追われているのか誇大妄想か、彼の話が真実か嘘かは観た後もよくわからん。狐につままれたような余韻。最後の元カノの話でマジかよ!ってなる…

>>続きを読む
いろいろ不思議。

本当に生きてそうだから面白いし、
コッソリと暗号通貨でも
利益上げてとのはすごいと思う。
テツ
2.0
あのマカフィーの創設者は、クレイジーだった。

大金を持つと人は変わってしまう。

ラストの恋人が話した電話は、本当なのか?

殺人事件の真相はどうなった?

色々と疑問を残して終ってしまったのが残念です。
レオ
4.0
変な人だったんだなぁ。こういうの見るとビルゲイツとか億万長者としてはめちゃめちゃまともな方なんだな

あなたにおすすめの記事