シリアル・キラー アイリーン 「モンスター」と呼ばれた女の作品情報・感想・評価

シリアル・キラー アイリーン 「モンスター」と呼ばれた女2003年製作の映画)

AILEEN: LIFE AND DEATH OF A SERIAL KILLER

製作国:

上映時間:90分

3.5

『シリアル・キラー アイリーン 「モンスター」と呼ばれた女』に投稿された感想・評価

Toshi
3.0
アメリカ、というか資本主義社会の闇を感じる映画でした。
家族や周囲の人にに恵まれていれば、こんな悲劇は起きなかったと思います。
漁師
3.9
このレビューはネタバレを含みます

まず、知ってほしい死刑因アイリーン・ウォーノスの生まれからの酷すぎる生い立ち。
彼女は、父18才、母15才の両親の間に生まれる。兄、キースとの2人兄弟で、兄に犯される。母はアイリーンを産んで、8カ月…

>>続きを読む
kazoo
3.5

映画は、実在の連続殺人犯アイリーン・ウォーノスの死刑執行直前までを追った衝撃のドキュメンタリー。社会の底辺で生きる娼婦として、彼女が経験した暴力と絶望が、やがて7人の男性客を殺害するという連続殺人へ…

>>続きを読む

とにかく怒髪天を衝くようなビジュアルが印象的。まるでイリヤ・レーピンの描いた『皇女ソフィア』のような威厳と迫力があった。こういう人を見るとロールズの正義論が現実的な平和に繋がる気がしてくるよ。こうい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
すごく生々しかった

こうなったのは彼女だけの問題じゃない
でも真実はわからない
ものすごく深い闇
死刑執行直前までのドキュメンタリー。。
連続殺人は正当防衛だったのか。。
謎のまま。。真実がわからない怖さ。。
ただ、まともな言動では無い。。

No.4009

『鬼のような形相で、ガッと目を大きく見開くアイリーンを見てると、

アイリーン本人なのか、シャーリーズ・セロンなのか、マジでわからなくなってくる』

−−−−−−−−−−−−−−−…

>>続きを読む
3.0
1001
Aileen Wuornos(1956-2002)
Florida, 1989
2.0
嫌な女ですが、ここまでそうさせたのは…と考えさせられました。捕まってからはもう開き直ってわざと更に嫌な女を演じてる気もします。
支離滅裂…事実は?

映画のあとにこのドキュメンタリーを観たけど、シャーリーズ・サロンの演技がすごかったなあと思い返した

あなたにおすすめの記事