シリアル・キラー アイリーン 「モンスター」と呼ばれた女の作品情報・感想・評価

シリアル・キラー アイリーン 「モンスター」と呼ばれた女2003年製作の映画)

AILEEN: LIFE AND DEATH OF A SERIAL KILLER

製作国:

上映時間:90分

3.5

『シリアル・キラー アイリーン 「モンスター」と呼ばれた女』に投稿された感想・評価

kazoo
3.7
死刑制度に対する明確な反対を示す作品で、客の男7人を殺害した娼婦、アイリーン・ウォーノスに焦点を当てている。
このレビューはネタバレを含みます
すごく生々しかった

こうなったのは彼女だけの問題じゃない
でも真実はわからない
ものすごく深い闇
死刑執行直前までのドキュメンタリー。。
連続殺人は正当防衛だったのか。。
謎のまま。。真実がわからない怖さ。。
ただ、まともな言動では無い。。

No.4009

『鬼のような形相で、ガッと目を大きく見開くアイリーンを見てると、

アイリーン本人なのか、シャーリーズ・セロンなのか、マジでわからなくなってくる』

−−−−−−−−−−−−−−−…

>>続きを読む
3.0
1001
Aileen Wuornos(1956-2002)
Florida, 1989
2.0
嫌な女ですが、ここまでそうさせたのは…と考えさせられました。捕まってからはもう開き直ってわざと更に嫌な女を演じてる気もします。
支離滅裂…事実は?

映画のあとにこのドキュメンタリーを観たけど、シャーリーズ・サロンの演技がすごかったなあと思い返した
2.5
150.2187

前作から10年、刑の執行に合わせた更新作。前作に比べ格段に垢抜けたドキュメンタリーに仕上がっている。

死刑宣告を受け、収監されてから死刑執行に至るまでの12年間のアイリーン・ウォーノスを追ったドキュメンタリー。いわば映画『モンスター』の後の物語ですね。明らかに精神に異常をきたし、発言が支離滅裂になっ…

>>続きを読む
3.2
全米初の女性連続殺人鬼のドキュメンタリー。芝居がかった嘘、身勝手な開き直り、死刑執行前日でも全く懺悔せずに見せる鬼の形相、まったくもって醜く恐ろしい。

あなたにおすすめの記事