【一言で言うと】
「正義と“正犠”」
[あらすじ]
2118年1月、外国船舶で殺人事件が起き、公安局統括監視官の常守朱らが現場に向かう。事件の背後には外務省海外調整局行動課が追っていた「ピースブレ…
ひたすらにしんどかった、、
雑賀教授のシーンで落ち込み、アキラのシーンで心を抉られ、ラストの朱ちゃんで絶望しました、、、、
3期とファーストインスペクターで時は止まっていますが、朱ちゃんの、法律を…
阿蘇の狡噛vs甲斐の肉弾戦が大好きです。雑賀教授のシーンは何度観ても受け入れられない。煇の生き様、しかと見届けた。
単純すぎますが、法について色々考えさせられますね。彼女自身が選択したこととはいえ…
**物語ひとこと紹介**
朱・・・朱ちゃん!!!!それがあなたの出した答えなのね。。な物語。
◾️感想
https://note.com/lovemoon56a/n/ncb84eacee243
…
ようやく3部の出だし(常守朱が公安にいない)の理由が分かってスッキリしたが、最初にPSYCHO-PASSを観た時の斬新さ、ワクワク感はなかったかな。画は圧倒的に綺麗になっているのだが、1部の方が面白…
>>続きを読む©サイコパス製作委員会