普通レンズフレアで画面の奥側から手前に向かって光を浴びせるような場面で謎に光が上下に伸びてたので凄かった。会話してるピーター・フォンダの背後でサラッとテレンス・スタンプが巨男を屋上から投げ飛ばすカッ…
>>続きを読むスティーブン・ソダーバーグ監督作。
渋みのある復讐物。
地味めではあるが所々時系列や場面が急に飛ぶシーンがありボケーッと観てたのでちょくちょく置いてかれた。
雰囲気はすごく好き。
テレンス・スタ…
「奴に言え おれが行く」
やたらと細かいフラッシュバックや、会話と場面のずらしなど、かなり独特な演出で描かれている作品。それがセンスが良ければいいのだけど、ただただ混乱するだけで、あまり意味を…
どうだろう
微妙かなぁ
狙いどころかよく分からないと言うか
ミステリーとしてキッチリしてるわけでもないし
アクションが凄いわけでもないし
オシャレでもないし
ずっとダラダラ系
つか、ソダーバーグ…
うーむ、渋い
クロスカッティングやフラッシュバック
が特徴的でいい演出が目立った。
テレンス・スタンプの演技も相待って
とっても重厚な葉巻のような味わいを見せる映画。
娘の死の真相を追うべく、単身で…
再鑑賞。
小品ながらやはり面白い。
ソーダバーグ監督によるテレンス・スタンプの為のラブレター映画です。
とりあえずテレンス・スタンプのワーキングクラスであろう元老犯罪者の異国迷いハードボイルド映画…