殺しの分け前/ポイント・ブランクの作品情報・感想・評価・動画配信

『殺しの分け前/ポイント・ブランク』に投稿された感想・評価

uvcut
3.0
このレビューはネタバレを含みます

刺激:2
伏線:-
展開:1
最後:2

強盗団の一員ウォーカーは友人マルと妻リンの協力でアルカトラズ島で大金を奪うが、2人に裏切られ、撃たれたまま島に置き去りにされる。

しかし奇跡的に生き延びた…

>>続きを読む
25/10/25 [1]
めっちゃノワールで良い!かっこいい!
最初の足音が響くシーン大好き
なんだか分からんがリーマーヴィンの顔面力で突き抜けていく!
面白いとは言い難いがカッコいいのは確か

なんじゃこの、こけおどしオフビート・ハードボイルド・ノワールは。

メランコリックでサイケデリックな実験映像と、機械的音劇がイカしまくってる。
し、マクガフィンの横滑り式援用もなかなかに興味深い仕上…

>>続きを読む
3.5
ストーリーは掴みきれなかったが、実験的な編集が多く、映画的な映像のセンスに圧倒された。
ポスターがかっこよすぎる!!
カーアクション。僕も人を苛むときにはノーシートベルトで助手席に乗せ激しく車を前後させたい。
こんなに不親切でも映画は成立する
フィルムに自信がにじみ出てる映画

ひたすら過去に生きる男の物語
全く今を生きてない
にく
5.0
J・ブアマン『ポイント・ブランク』(67)。行為の反復と差異。姉と妹、子分とボス、二度に渡るアルカトラズ。ワイドスクリーンに横たわる身体。(執筆中)

長い悪夢にうなされて目を覚ますと、1時間も経っていない・・
そんな経験を思い出す本作は「死ぬ直前に視る走馬灯」であり、主人公の記憶と悔恨と復讐心が入り混じるアート作品。

初期のノーラン作品への影響…

>>続きを読む

昔観た気がするが覚えていない。1回目は寝てしまった。改めて2回目。面白かった。ハードボイルドはいい。復讐のためでなく分け前のために行動する。リーマービンが的役。時代のせいかサイケなシーンもある。こう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事