陰キャの作田詩織にとって、図書室は唯一の居場所。そこを管理していたのが、先生らしくない、どこか不器用だけれど優しい坂口先生だった。そっとしておいてくれる距離感が心地よく、詩織はその3年間をなんとか過…
>>続きを読む河合優美目当てで鑑賞
卒業にあたっての4人それぞれの想い・ドラマがあり、この校舎がでの最後の卒業ということも卒業を盛り上げる要素となっている。
河合優美は言うまでもなく、他の人の演技もよかったとおも…
4人の女子高生のエピソードが交差しそうで交差せずにそのままエンドを迎えたストーリー展開が実際の高校生の距離感と似ていて物語に深みが出ていた。高校生活の終わりに対して抱える後悔とやり切れなさを演じた俳…
>>続きを読む序盤バスケ部の後藤とその友達との一度の会話で、卒業したら廃校になる学校、地元組上京組、彼氏との関係という情報を提示していて、生徒達の状況説明を無駄がないのに観客に違和感なく伝えるのが、上手な会話だな…
>>続きを読む4組の男女を描いてるんだけど空気感とかテンションが微妙に違うからシーン変わると気持ち途絶えるしこの2人はなんだったっけってなって追いつかなくて萎えた。
「女の子が豚の血を浴びるやつ」で「それってキ…
集英社・2023映画「少女は卒業しない」製作委員会