少女は卒業しないの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『少女は卒業しない』に投稿された感想・評価

3.7

中学か高校の頃に原作を読んで、それ以来読み返してないけど、ずっと部屋の本棚の前の方に置いてあって、、見てみた。

間とか静けさとか、俳優さんの力が際立つ、ちゃんとよそ見せず、じっくりみたい映画。校舎…

>>続きを読む

河合優実のために鑑賞。女子のあんなことやこんなことがイライラ。記憶にある自分の高校時代とは全く違うのにあの頃の息苦しい空気感を思い出すので、わざわざ観ることなかった。河合優実のためとはいえ(ほとんど…

>>続きを読む

卒業式間近の雰囲気がとても良かった。高校生のリアルが描かれていて、会話も自然体ですごく見入った。懐かしいような感じもする青春映画。

河合優実さんを観たくて観た映画だけど、オムニバスのような作り(朝…

>>続きを読む
儚くて苦しい。
駄作であって欲しかった。
まだモラトリアムの中にいることを思い知らされる。
RICKIT
-
演技や全体的なストーリーからしてすごい良い映画なんだろうが
どうやら原作からカットされた部分もかなりある様で描写不足を感じる
DKON
3.8

河合優実さん目的で鑑賞
廃校になる事がきまった高校生たちの卒業式までを描いた物語
少女四人のそれぞれのストーリーは、高校時代が遙か遠い過去の記憶になっていた自分にも、若い頃の淡い時代を少し思い出させ…

>>続きを読む
何か大きな出来事がある訳ではないのだけれど、高校生活の終わりに少女四人がそれぞれ抱えている問題に向き合う、その一瞬の儚さだったりをそれぞれの役者が上手に演じていたと思う。

現場の雰囲気が良かったんやなーっていう映画でした。役者さんが等身大過ぎて演じてるという感じでもなかったのかなと思います。リアルな感情の振れ幅ってあんなもんやなって感じですね。みゆなさんの主題歌も同じ…

>>続きを読む
百
-
原作が本当に大好きだから違っていてちょっぴりぴえん
でも映画は映画の良さがあってすてきでした

4人の卒業までの青春。

4者4様のそれぞれの事情があるが、120分で4人だと平均して1人当たり30分のドラマが展開されるが、やはり1つ1つが薄く感じる。
それに人物関係や心情が結構わかりづらいのが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事