少女は卒業しないのネタバレレビュー・内容・結末

『少女は卒業しない』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映像が綺麗、原作未読なので駿のとこはあ〜なるほど、、、ってなった。高校卒業は中学卒業とは全然意味とか気持ちが違うし、校舎が取り壊される、とか卒業して明日からはもう戻る場所がないんだっていうずーっとベ…

>>続きを読む

河合優実ちゃんの過去作品を辿ろうと思って鑑賞。校舎がなくなるのを一番嫌に感じていたのは実はまなみだったんだな。全員キャラクターが愛おしいけど特に詩織が好きなので詩織のその後も知りたい、見守っていたい…

>>続きを読む

テイストは「霧島部活やめるってよ」と似ていて、朝井節全開の作品だった。

一人一人の点のストーリーが卒業と学校の取り壊しを軸に線になり、絡まって行く感じ。

2日間かつ学校という短く身近なスケールで…

>>続きを読む

廃校が決まった地方の高校。卒業式までの2日間の4人の女子生徒の様々な別れとその思いを描く。主役の河合優美の彼氏は亡くなってしまったため、その思いは永遠に伝えられない。最後のエンドクレジットは切なくな…

>>続きを読む

心のどこかで卒業してもまたここに戻ってこられるような気がしていた、でもそれは決してかなわない
河合優美のセリフがこの映画の総括
題名は、少女は卒業しない、なんだよな、つまり主人公は卒業したらここに戻…

>>続きを読む

卒業式前日と当日のたった2日の出来事を描いていますが、少女一人ひとりの心理的描写がしっかり描かれていて、2時間が丁寧に進んでいった印象です。
卒業を経験したことがある立場としては、自分や少女を重ねて…

>>続きを読む

全員が当たり前になにかしら抱えてる、考えてて、高校生なんていう揺れ動く時期なんて、特に。くだらないと言われればそれまでだし、大人に若いなと言われてしまえばそれまでで、どうしようもできないかもしれない…

>>続きを読む

良かった

放映されてたのを何気なく観ただけだったけど、どんどん引き込まれていって最後は涙が

森崎の歌がとても響いた、その歌を聴いたまなみのセリフもジーンときてしまった
遠い昔の高校生時代を思い出…

>>続きを読む
良いといえばそうなんだけど、なんかあんまり好きじゃなかった 多分青春コンプが原因❣️ 卒業間近の人とか見たらめっちゃいいんでないってかんじ

さくたが謎にぼっち設定になってた……図書室の先生を好きになる傘のシーンとか、髪伸ばして最後会いに行くところが好きやったのになくなってて残念すぎる

しゅんとまなみの話も、原作読まな意味わからんやんと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事