卒業ってなんなんだろう。
学生の乗り越えるべき壁が沢山あって
それを乗り越えるタイミングは人によって違うし
難しいのにやがて“卒業式”という時間がきてしまう。
卒業って“させられる”ものなんだなっ…
この歳になると縁がどんどん遠くなってくる卒業。
学生時代は確かに周りの友達との学校生活が世界の全てのような気がしてたな。
大人になって広い世界で生きるようになればなるほど多くのコミュニティを目にし、…
河合優実みたさで鑑賞
女の子4人各々の物語が進んでいくから飽きずあっという間だった
青春儚い系に寄せすぎてなくて良い
いつもの学校生活とは少しちがう卒業式前のあの空気感 蘇る〜〜〜いいな〜〜
原作を…
中学か高校の頃に原作を読んで、それ以来読み返してないけど、ずっと部屋の本棚の前の方に置いてあって、、見てみた。
間とか静けさとか、俳優さんの力が際立つ、ちゃんとよそ見せず、じっくりみたい映画。校舎…
河合優実のために鑑賞。女子のあんなことやこんなことがイライラ。記憶にある自分の高校時代とは全く違うのにあの頃の息苦しい空気感を思い出すので、わざわざ観ることなかった。河合優実のためとはいえ(ほとんど…
>>続きを読む卒業式間近の雰囲気がとても良かった。高校生のリアルが描かれていて、会話も自然体ですごく見入った。懐かしいような感じもする青春映画。
河合優実さんを観たくて観た映画だけど、オムニバスのような作り(朝…
集英社・2023映画「少女は卒業しない」製作委員会