パリタクシーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パリタクシー』に投稿された感想・評価

ぶっきらぼうが段々と心開いてく、みたいのありきたりだと思ってたけど、過去の回想とか最後の終わり方といいとても良かった!
ピ
4.3
過去記録

泣けるし、どんどん心開いていくかんじ、めっちゃ良かった。

おばあちゃんの過去壮絶だよね……
4.1

フランス映画特有の、のんびりとしてる感じいいなー。一個前に見たやつが重かったから落ち着くなー。おばあちゃん素敵やなー、こんな歳のとりかたしたいな〜って呑気に思ってたらクソ壮絶な人生ですまん。男ならみ…

>>続きを読む
3.8

来月(11月21日・金)に公開される「TOKYOタクシー」が
山田洋次監督作品で、主演は木村拓哉さんと倍賞千恵子さんだと知った。

こちらの『パリ タクシー』はそのオリジナル版に当たるフランス映画の…

>>続きを読む

山田洋次監督によるリメイク作が近々公開という事で、原作となったこの作品を観てみた。

予告編やポスターからはハートウォーミングなコメディを予想したが、意外に重い内容のドラマが展開してくるのには驚いた…

>>続きを読む
321
3.0

自分のことを知らない初対面の人だからこそ話せること聞いてほしいことってあるよね、

マドレーヌが最後にした他人へのプレゼントを見て、(今まで同義だと思ってたけど)「良い人」と「優しい人」って違うんだ…

>>続きを読む
Lily
4.0

パリのタクシー運転手のシャルルはお客さんとして92歳の女性マドレーヌを乗せる。
そのたった1日の様々な会話を通して、お互いが見知らぬ人から大切な存在へと変わっていく。

美しいパリの街並みと音楽に加…

>>続きを読む
4.2

美しく、そしてとても温かい作品であった。

生きている限り、人生のどこかで恐らく数回 
は"作品"となり得るような出来事を拾う"チャンス"、"縁"が誰にでもあると思う。
ただ、それはそのチャンスを拾…

>>続きを読む
のり
3.7

心温まるいい映画だったと思った。不愛想なシャルルが次第に心を開いていく、という展開もいいのかも。

「情けは人のためならず」こういう映画を見ると「人に親切をする」ことや「人と人のつながりの大切さ」を…

>>続きを読む
mmk
4.5
心温まった。こういう話好き。
無駄に長すぎず、シンプルなストーリーだったのにも好感。

あなたにおすすめの記事