2度目のはなればなれの作品情報・感想・評価・動画配信

『2度目のはなればなれ』に投稿された感想・評価

4.0
1,922件のレビュー

90歳バーナードの大脱走が、70年の時を超え感動を呼び起こす、良い映画だった

静かにではあるが…戦場での記憶から離れられない苦しさ、戦争の愚かさを訴えていた
気づけば涙が流れていた

70年の間に…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい作品だった

時を重ねるということは
きっと許すことを知ることなんだなって
色々な想いを馳せながらみた

だからこそ
原題のままで良いのよって
今作も思ってしまった

邦題のセンス無さすぎ…

>>続きを読む
Yui
4.3

2014年夏。イギリスの老人ホームで寄り添いながら人生最期の日々を過ごす老夫婦。夫のバーナードはある日、フランスのノルマンディに旅立つのだが…。

沁みる。沁みるよー😭🙏
愛と絆と生きた歴史で胸がい…

>>続きを読む
この人老けたな〜‼️私も老けたけど😆老い、愛する人、戦争、涙が出る。残りの時間がどれだけかわからないけど楽しく生きよと改めて思わされた。
英国の介護付老人ホームに住む高齢夫婦。戦時中を除き寄り添って来た二人。トラウマに苦しむ夫は一人海峡を越えて行く。やるべき事をする為に。理解者の妻が良い。行方不明者警察ツイートにも載った実話。

老人ホームからの大脱走。グレートエスケーパーであるバーニーの話と、それを見送るレネの物語でもある。邦題はどちらかというとレネ側の目線という感じがしたな。

70年連れ添った妻にも言えない、夜中うなさ…

>>続きを読む
pino
3.8
このレビューはネタバレを含みます

Dデイ70周年の実話に基づく物語。
戦争から帰還し日常が訪れても、もう元には戻れない。亡き友の最期、幻聴、悪夢、決して清算されない痛みにどれだけの人々が苦しめられているのか。
70年の時を超えた“無…

>>続きを読む
3.6

高評価老人ドラマ (UNEXTポイント課金 ★平均4.0 IMDb★7.0) 私はマイケル・ケインがそれほど好きではない・・。 が、今作は実話に基づく感動作で期待せずにいられなかった・・・でも…

>>続きを読む

昨年鑑賞。
すごく良かった!
面白かったです☺️
こんな実話があったなんて知りませんでした。
ノルマンディー上陸作戦を実体験して戦争は終わっても心の中では終結しない。
ドイツ人との対面シーンは感慨深…

>>続きを読む
4.1

己の人生にけじめをつけに行く、ある意味命懸けの脱走。ザ•グレートエスケイパー。
男たちの決断の話しだよ、これは。
人生最後の局面で過去に向き合う決断の。
変な邦題付けるな。

一度狂わされたら70年…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事