2度目のはなればなれの作品情報・感想・評価・動画配信

『2度目のはなればなれ』に投稿された感想・評価

3.9
2,274件のレビュー

戦争の虚しさを、どっしりと堅実に表現したシナリオ。

ラストの方、自分のメディア対応について悔いるバーニーはとても律儀な人間に思えた。

奥さんがとにかくユーモラスでかわいい。

お話 8
表現 7…

>>続きを読む

イギリスには老人が一人で旅立つ映画が多いけど何かそういう気質でもあるのだろうか。英国紳士の高潔さみたいなものを感じる。マイケル・ケインの引退作...だったはずが先日引退撤回したそうでうれしい反面お体…

>>続きを読む
4
-
このレビューはネタバレを含みます
戦争絡むはなしなのしらなくて、途中おどろいたけど、おもしろかったです

愛する人がいるのはいいなあとおもいました

夫婦の愛に感動した
ほのぼのしていて
夫の帰りを待つ
奥様がキュートで素敵だった

辛いことがあっても
長い間
ずっと側にいてくれる人がいるって
とても幸せだったのかな

ラストの
優しい雰囲気が

>>続きを読む
ゆき
3.8

施設に暮らす退役軍人とその妻の実話。
Dデイ70周年記念式典に初めて行くことにした夫と離れた施設で思う妻の対比と退役兵達との話。
英国兵とドイツ兵が出会って同じ場所にいたんだ、と話して無言で手を握り…

>>続きを読む
kotmgk
4.5
このレビューはネタバレを含みます

マイケル・ケインの最後の作品

時間の緩急や音の使い方がとても良かった

バーニーとレネの、人生を達観した気楽な生き方、考え方が羨ましい

感情をあまり出さなかったバーニーがダグラスの墓を見て涙を流…

>>続きを読む
ピロ
3.5

2025.9.6
WOWOWシネマで妻サマが録画。
妻サマの評価はイマイチ。 
「消していいよ」と言われたのを。
ボクは当初、興味がなく。
WOWOWガイドには、
『実話をもとにオスカー俳優の共演で…

>>続きを読む
遠野
5.0

戦争に行き、その戦争でついた傷を抱えたままに90歳になったダグラス。老人ホームで妻と暮らしていたが、Dデイ(ノルマンディー上陸)の式典に出るため一人フランスへ行く。

あああああああああ俺は!!!俺…

>>続きを読む

奥様アイリーンが強くてチャーミング。
バーナードとの2人の時間が良すぎてずっと観てられる。
戦争は華やかでも何でもない。が、バーナードの思いが遂げられて安堵。

90代のキャストの皆さまの演技が贅沢…

>>続きを読む
celica
3.0

もっと時代背景をきちんと知ってから見るとまた違うのかも
ドイツ人達とどんな気持ちで話したのかとか…
戦争は尾を引く、PTSDとか何となく分かったような感じで見てしまったけど
きっともっと知識があれば…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事