⚠️過去記録
●予告編が良さげだったので観てみた。
●良かった。
●老婦人との触れ合いで、主人公の心境に変化が生じて、良い人生になっていく…そんな感じだと思ってた。まあ大体その通りなんだけど……
良かった〜フランスの映画あんまり観ることないけど、泣いた。人との出会いで良い影響に繋がるって素敵です。悲しいけど最後会えなかったからこそ、彼はあのお金を無駄にする事なく大事に必死に前向いて生きていく…
>>続きを読む「10分間なんて人生のほんの一瞬よ」寝る前に観るのにとても良いあたたかさ。パリの街並みと、おばあちゃんの目がとっても綺麗。お金は、まあ、そうなるだろうなあと思うけど、その設定はなくてよかったと思うの…
>>続きを読む尺的にも観やすかったしゆったりとした音楽と街並みの景色も相まって一言で言えばほっこりする素敵な映画って感じ。まさか旦那の陰部を焼くような人とは思えない素敵なおばあちゃんでしたが、フランスの1950年…
>>続きを読むあまり期待せずに見たが、最後の最後で思いがけずに涙が出た素晴らしい作品。パリの中でいろいろな場所を巡るだけかと思っていたが、老婆の昔話をメインに物語は進んでいき、その話が中々壮絶である。次第に仲が良…
>>続きを読む素敵な映画。好き。
マドレーヌの過去は波瀾万丈だったけど、全てを受け入れて思い出を愛する姿にシャルルも自分もいつの間にか影響を受けている。
🇫🇷予習だったけど関係なくいい映画だな。
🔥🍌
予想…
ストーリーは少し読めてしまうけど、老婦人の過去は意外なものだった。
今はあんなに男女平等で自由なパリの女性たちも虐げられていた時代を経て、現代のパリがあるのだな、と。
仏頂面のドライバーのシャル…
主人公はタクシーのベテラン運転手。1日12時間勤務で休みは週1、それでも稼ぎは少なく免停寸前。明るい未来を想像できず、ただ淡々と仕事をする日々に疲れていた。そんなある日、92歳のマダムから送迎依頼が…
>>続きを読む結末は予想がついたけど、もうちょっと家族とも交流が続くのかと思ったら…残念。
ミスデイジーとかグリーンブックのように日数を重ねておらず、
半日くらいの出来事だけれど、だからこそなんかなー
いたず…
© 2022 - UNE HIRONDELLE PRODUCTIONS, PATHE FILMS, ARTÉMIS PRODUCTIONS, TF1 FILMS PRODUCTION