福田村事件の作品情報・感想・評価・動画配信

福田村事件2023年製作の映画)

SEPTEMBER1923

上映日:2023年09月01日

製作国:

上映時間:136分

配給:

3.9

あらすじ

『福田村事件』に投稿された感想・評価

窓際
4.5

人って肉の塊なんだな、肉の塊が肉の塊を恐れて殺していて、滑稽だった。お国がやれって言ったんだ、って、テメーで考えろよ。いつも誰も「正しいこと」なんか教えてくれないんだ、テメーでずっと考えて、テメーで…

>>続きを読む
3.5

昔の事件ですが現在のSNSで情報が正確かどうかわからない事に対して、身勝手な意見や愚かな行動で人を制することは絶対にやってはいけないと警鐘する映画だと思いました。

東出さんはやっぱり東出さんなんで…

>>続きを読む

この事件酷すぎて気になってたけど映画は冗長で辛かった。ずっと生活を眺めさせられていた人たちが次々に殺されていく様はリアルだったが、そこに行き着くまでが辛い。不倫パートとか全消しでええやろ。事件を知る…

>>続きを読む

正義や自衛という名で暴徒と化す群衆こわい。どっと疲れた。

「朝鮮人だったら殺されてもいいのか」という問いは本当そう。
現在証明を求められているカテゴリーに自分たちは該当していないとしても別の差別を…

>>続きを読む
ぴり
-

いずれ見なきゃと思いつつ気乗りしなくて先延ばしにしてた。全国水平社、水平社宣言って日本史で習うけど重みが違う。東京戒厳令が出され、その影響下で一部の自警団による武器の所持が黙認され、排外的な自治意識…

>>続きを読む

ずっと観たいと思ってだけどなかなか観れずにいた、、

最初は意外とほのぼのした感じで始まったけど軍人?自警団とか高圧的でめっちゃ嫌

差別が強くてしんど過ぎる

15円50銭って言わせるのしんどい

>>続きを読む
000000
-
その時代に生きた人しか理解し難い感覚。
同じ人間であるのに対し命の扱いの差を感じた。
3.8
事件自体は知っていたけど、映像で見るとよりキツい…
脳筋バカに武器を持たすな、と思うけど集団心理や災害の不安感とかもあった事も事実で、本当に居た堪れない
人間は愚か
自分か正義だと絶対信じて疑わないこと。
これだけが悪である。
自分を疑う勇気を持て。
晨
3.9
時代が変わっても人の本質は変わってないという事実に絶望してる。大衆に流される無知・無思考が許されてはいけない。決して時代のせいではない。全てを疑って善悪の判断は己で決めろ。

あなたにおすすめの記事