ベルサイユのばらの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ベルサイユのばら』に投稿された感想・評価

5.0

見れば見るほどに深く心に響く映画です。
以前のテレビ版では悲壮感が強く打ち出されていましたが、今作では、迷いながらも自分の人生に誇りを持って散っていく二人の姿に、悲しいながらも温かな感動が残ります。…

>>続きを読む
3.3

実はエピソード編も含めたコミック全巻を今も持っているくらいの生粋の原作ファン。
かつてのテレビアニメも多少不満はあれど、好きな作品。
なので今回の劇場版には期待しつつも、それ以上の不安もあったという…

>>続きを読む

池田理代子さんの漫画の劇場アニメ化。テレビアニメは、完走済。
多くのファンがいる作品だけに、漫然と創っても仕方ないので、新しい映像表現に挑戦していることは、前半から理解できました。
長編漫画なので、…

>>続きを読む
fooh
4.0

とにかく沢城さんがカッコ良すぎる
オスカルの強い男らしさと女性らしい繊細さの表現が完璧だった。
他の声優さんも変なの使ってないのでとにかくみんな演技がお上手で初代アニメに引かず劣らずの良作でした。

>>続きを読む

やはり宝塚歌劇団の演劇のイメージが固着してるせいなのかな、そう言う創りになってるのが残念。コレはアニメなのだから当時の原作をアニメ化した時のノリと雰囲気で、令和の現代に於いてソレを再びやればよかった…

>>続きを読む
Machie
5.0
昭和世代以外にもオスカルファンが増えちゃう予感^ ^
3.4

絶対好きだろうなと思いつつ、長そう&昔しの作品というイメージから何となく通らずにいたべるばら。
映画版ということで短い尺、美麗な作画で取っ付きやすくてありがたかった。

歴史もの、身分違いの恋、男装…

>>続きを読む
723
-

尺都合の駆け足にミュージカル展開を使うのはアリとしても、
現代曲調だったために個人的には違和感を感じてしまい、少し世界観への没入がしづらかったですごめんなさい。

沢城さん演じるオスカルがとても素敵…

>>続きを読む
森丸
3.0
原作を読むのはそこそこ量があるけど、重要なポイントをまとめられているので全体像が分かりやすい。

オスカルが主人公の作品。
ミュージカル調のアニメ映画なんだろうけど良くも悪くもキャラソン感が強くて私が期待したベルばらとは違ったかな。
私が原作贔屓過ぎるのだろうか…

あなたにおすすめの記事

似ている作品