前半は惹きつけられ、どう展開していくのかワクワクした
青春の雰囲気、それを感じさせるような色使い、散りばめられた登場人物
たった5分の繰り返しでどうやって着地させるのかの期待…
ただ、中盤で唐突…
こりゃあすげぇ……仕上がってます。
5分に詰まった寿命付きのタイムパラドックス🎥
1人の男子高生、13時に同じクラスの子と学園祭の打ち合わせをしなくてはいけない日。
彼は12:30に教室についてしま…
ありがと。って聞いてる?
夏休み中の高校。文化祭実行委員の沖芝樹と加藤恵那は、誰もいない教室で出し物についての打ちあわせを始める。やがて樹の目の前が突然真っ暗になり、打ちあわせを始めた13時に戻っ…
タイムループもんが好きでよくあるゆるいタイムループなんだろうと見たらそんな予想は裏切られ徐々にガチで永遠にくり返されていく状況下でリアルさが増して後半は特にキモかったです。
88分という短い作品なの…
タイムループが凄まじい程に
繰り返される青春ファンタジー
5分くらい?マジで短い‼️😓
途中、(下半身の)暴走モードに
入りかかった時は、なんじゃい
こりゃと、ドン引きしかかり
…
東映ビデオ