ハリガン氏の電話の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハリガン氏の電話』に投稿された感想・評価

KAREN
-
結構なホラーなんかと思いきやなんも怖くもないし二人の関係性素敵だったねって感じ
orange
3.1
スティーブン・キングのほっこり系。
iPhoneで霊と交信するのが現代っぽい。主人公が美少年だった。
もっとキングっぽい怖さを求めていたので、若干物足りない。
5.0

死んだ人から着信!?!?

そうなんです。一見ホラーのように見える今作。しかし、ホラーでもなく心温まる物語でした。

終わり方が好みではなかったけど5点にしました。なんだかホッとつける終わり方という…

>>続きを読む
R
3.5

原作はスティーブン・キングの短編小説

iPhoneがかなり初期の機種📱だったので
時代設定的には15年くらい前なのか?


携帯電話やスマホが普及し始めた時期に流行ってた

”便利すぎるとコワイぞ…

>>続きを読む
Emi
3.0
ハリガンさんとクレイグの本を音読した後に意見を言い合う関係が物静かだけど確かな絆があってよかった。

ハリガンさんが現在の世界経済をみて今後をどのように予測するのか知りたい。
3.0
ホラーらしいけど、全然ホラーではなかったのが残念だったけど、おじいさんと男の子の交流は良かった。で、結局何だったんだろう?
スティーヴン・キング原作による「世にも奇妙な物語」といった感じか。
りん
3.1

スティーブンキングの短編小説が原作らしい。
前半はハリガン氏との交流、後半からホラー展開へ📞
あらすじ読んでたからホラー展開まだ?とはなった😂
あと、全然ホラーっぽくないし怖くない!

ちょうどスマ…

>>続きを読む
3.5
スティーブン・キングの短編を無理に延ばした感じ。でも嫌いじゃない。
くっそつまらない。
雰囲気はあるけど、内容はくそ薄い。
ただスマホに死なせたい人を言うと死ぬ。それだけ。
つまらなすぎてムカついた映画ははじめてかも。

あなたにおすすめの記事