RIGHTS パンクに愛された男たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『RIGHTS パンクに愛された男たち』に投稿された感想・評価

CRACK The MARIAN / JUNIORのヴォーカリスト・KAZUKIをフィーチャーしたドキュメンタリー映画『RIGHTS! パンクに愛された男』。
パンクに魅了され、地元・有田を飛び出し…

>>続きを読む

九州で結成されたパンクバンド「CRACK The MARIAN」のボーカル、カズキを中心に追いかけたドキュメンタリー。

実家が有田焼の老舗という中で実際に器を作る道も選んだ姿がリアリティに溢れてい…

>>続きを読む

19時すぎからの夜の回でしたが、バンドのファンの方々がたくさんいらっしゃってシネヌーヴォも久しぶりに補助椅子の出る盛況。

とにかく音楽映画が好きなので、門外漢ながらその「補助席」で現物。

私のよ…

>>続きを読む
日下勉

日下勉の感想・評価

3.5
クラック・ザ・マリアンのカズキさんを中心としたパンク野郎達のドキュメンタリー。
先日観た「Fools」と違って実に幸せな物語。

パンクロッカーであり
有田焼窯元の社長であるカズキさんのドキュメンタリー。

めちゃくちゃ波瀾万丈な人生
とにかく本人がキュートでステージの上でキラッキラ輝いてる。
JUNIORのライブの映像がカッ…

>>続きを読む
有田焼きの現状も面白かった。まちゃまちゃさんのとこの家族の話がなかなかエグかった。映画終わりにライブと写真とサイン会とサービス精神が素晴らしかった。

別の映画を観るはずが、時間間違えて観た映画館。
パンクと付けば観なきゃと思って観た。笑

バンドも知らない、真っさらな状態だったのがよかったのか、すんなり観れたな。
人生誰でも色々。でも、バンドマン…

>>続きを読む
タ

タの感想・評価

4.0

大好きなカズキさん(現ジュニア:アイリッシュパンクバンドのvo)のドキュメンタリー作品。
歌っている時は、ジョニー・ロットン、
酔っ払っている時は、シェーン・マガウアンに見えたな。どちらにせよ、絵に…

>>続きを読む
Mame

Mameの感想・評価

5.0

やっと観に行けた!

カズキさんと言うかJUNIORとは昔浅草ジンタとの東名阪ツアーにジンタのスタッフで同行した時に出会いました。

ここ最近映画館で観た映画が「The Public Image I…

>>続きを読む

「CRACK The MARIAN 」・「JUNIOR」でボーカルを務めるカズキの半生を追ったドキュメンタリー映画。


カズキの周りには良い奴ばかりで、もちろん駄目な奴も居るけど、それを含めて仲間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事