PARTY7に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『PARTY7』に投稿された感想・評価

なんだこれー!!!!笑
滅茶苦茶にかっこいいOPから始まる、終始意味のわからない会話劇
テンポとシュールさがいい!!
脳死でみれる作品でした笑。
3.3

このレビューはネタバレを含みます

永瀬はかっこいいし岡田さんとかつだかんさんとか豪華キャスト。そしてこの浅野は浅野一かっこいいかもしれない。
か
3.6


オープニングのアニメがかっこいいというお噂は予々耳にしていましたので楽しみに拝見したのですが、、バチクソかっこよかったですやっほーー!!!
面白いか というより好きか嫌いか の話な気がしていて、万…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

島崎和歌子さんが出てませんが、あの場面がスローモーションじゃなければ超好きな映画だったけどあの場面がスローモーションだったので超嫌いな映画になり、考えてみれば人間においても、元々そんなに好きじゃない…

>>続きを読む
3.8

当時でも豪華な面々、かっこいいが長っっがいアニメーションのオープニング、期待をさせておいて本編はコメディでほぼ密室劇、お金の使い所...そこも笑いのポイントなんだろうな...

この映画声が超小っさ…

>>続きを読む

脇役もキャラが立っていて、ひたすらコメディに徹した作品。

組の金を持ち逃げしたといっても、逃走劇を繰り広げたりバイオレンスアクションがあったりではないので、見る人を選ぶ作品だと思う。
00年代のサ…

>>続きを読む
竜平
3.6

組の金を持ち逃げしたというチンピラの男が逃げ込むとあるホテルの一室にて巻き起こる騒動を描く。石井克人による、時にシュール時にスタイリッシュなコメディ映画。

同監督の『鮫肌男と桃尻女』を見た流れで、…

>>続きを読む
シュールでめちゃくちゃな設定だけど、ちゃんとオチもあって会話のラリーがおもしろい。
菊ロ
3.7
パッケージとの内容の温度差が良い意味で全然違くて面白かった
浅野忠則が良かった
オープニングがカッコいい

表面はアクションもので中身は思いっきりコメディーなパッケージ詐欺映画。でも面白い。小ネタの連続が見続ければどんどんツボにハマるというか、なかなか洋画っぽさもインテリアとかファンション的にも感じるし、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事