PARTY7に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「PARTY7」に投稿された感想・評価

ほーく

ほーくの感想・評価

3.7

蔵出しレビュー。
時は、2001年2月27日

【異論反論】
マキトモさんと好みが違った場合


邦題「PARTY7」
原題「PARTY7」


評者 ほーく
評価 4
ひとこと この毒を全身に浴び…

>>続きを読む
wakana

wakanaの感想・評価

3.7


濃いキャラたちが詰めこらまれた石井ワールドが今回も楽しめる。

でも、もっと我修院達也の活躍が見たかった。

小林明美は宣伝のポスター姿で出て欲しかったなあ・・。
つっち

つっちの感想・評価

3.5
鮫肌の方が好きだな。
タランティーノが石井克人監督に「パクっていい?」って言ったのは、この映画のアニメシーン?鮫肌のOP?忘れちゃった(笑)
さゆり

さゆりの感想・評価

3.3

15年前くらいに観た時は、最初のアニメーション部分が一番のピークだったような印象だったので、そんなわけないだろ、と、それを払拭すべく今回きちんと観たんだけど、
私は産まれた時から浅野忠信より年下なの…

>>続きを読む
mylife

mylifeの感想・評価

3.6

かなり久々の再鑑賞してみた。石井克人監督の作品。当時は永瀬正敏と浅野忠信の共演が嬉しい作品でもあった。

「鮫肌男と桃尻女」で石井ワールドに虜になった私。本作は「鮫肌」の次に製作された映画で、これま…

>>続きを読む
最強にかっこよく、最強にくだらないハードボイルド(?)映画。

オープニングの5分は20年経っても色褪せない。
https://www.youtube.com/watch?v=xDGkAoW2LrE
buenavista

buenavistaの感想・評価

3.5

この作品で
初めて我修院さんに出会いました。
こんなぶっ飛んだ人がいるとは😲
公開当時、即DVDを買いに行きましたよ😃

当時の単観映画は、浅野さんと永瀬さんで溢れてたなぁ😃いい意味でバブルでしたな…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

こういう映画に原田芳雄が出てるとちょっとハラハラしちゃうんだけど『白痴』や『ラストフランケンシュタイン』の強烈キャラ同様にこなしちゃうんだからこちらはただただついていくだけでよく、、
そんな戸惑いも…

>>続きを読む
tttt

ttttの感想・評価

3.8

キャラクターの設定やアニメーションとかはもう最高にクールで決まっててめっちゃ良いのに蓋を開けるとオフビートの極みになっててかっこいい事がしたいのか、かっこいいけどダサいを目指してるのかどっちつかずに…

>>続きを読む
はっきり言って内容はない!ただ、構成と画面のカッコ良さ、特に原色と陰影の使い方にゾクゾクする。大学時代、谷崎の陰影礼賛のレポートの引き合いに出すほど好き。

あなたにおすすめの記事