aftersun/アフターサンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『aftersun/アフターサン』に投稿された感想・評価

4.5

なんて繊細で儚い映画なんだ。
あの時の父親と同じ年齢になったとき、あの日の映像を見返して気づいた父親の危険サインと幼少期の自分の間違い。
「あ、やばい…」と不安がよぎるシーンと親子がはしゃいでるシー…

>>続きを読む
さほ
4.0

アマプラの視聴期間が間近だったので、駆け込みで。
客観的に観れば幸せな親子(見た目的には兄弟)なのに、分からないけど何かがある。この親子にとって最後の夏。最高の夏。
多くを語らずに伝えてきている映画…

>>続きを読む
4.5

心臓を握りつぶされるようなlast dance
一夏の、夢のようなバカンス
幸せな明日がくることを疑いもしなかった幼い頃
差し挟まれる断片でしか掴めないあなたのこと

とにかく構図が巧み
we kn…

>>続きを読む
3.7

彩度が好き

大人になったソフィは父親が感じていたかもしれない苦しみを想像する。実際はそうじゃなかったかもしれないし、そうだったかもしれない。本当のことはソフィも観客もわからない。

子供の頃は先生…

>>続きを読む
3.0

娘はずっと父を見ている。
父は娘を見ない(自己に意識が向いている)。

ビデオ映像を観たのは初めて?
だとしたらどんなきっかけで?
それか、これまで何度も見直してる?

私が住んでいた国でも、タイチ…

>>続きを読む

1回視聴しただけではよく分かりませんでしたが、時折見せるお父さんの表情、繊細さや不安的さに私まで苦しくなってきました…何かあると…
見終わった後、考察や解説を読みましたが、この作品は刺さる人と刺さら…

>>続きを読む
Taku
3.5
ふたりが、すごくうまいよね
妙にリアルというか
鮪
2.7
子持ちには少し刺さるが、雰囲気、間延びシーン多用
鱈腹
3.7

これはただの思い出ムービーではない...
娘からの質問に答えない父親。腕にギブスを巻き、背中には傷がある。突然鏡に唾を吐くなど、だんだんと父親に対しての違和感が生まれてくる。様々な方の感想や考察を読…

>>続きを読む
jamk
4.0

映像の色味?質感?が好きだった
女の子がチャーミングでとってもかわいい
これ!といった内容は分からなかったけど、わたしは父と娘の夏の思い出を見ているだけで大満足の映画だった

小さい頃はとにかくパパ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事