aftersun/アフターサンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『aftersun/アフターサン』に投稿された感想・評価

Sun
3.4
父と娘の物語。ロードムービーのような
エモさが溢れていて、全体の雰囲気も
とても良かったです。

ポールメスカルの演技は他作品でも
いろいろ見てきましたが今作は特に
印象に残りました。
muguet
4.0
「こうで、こうだったから、感動した」と言葉で上手く説明することは難しいが、胸が苦しくて、涙が出てくる。こうゆう映画はいつまでも忘れない。

こちらに想像させる余白を十分に与えてくれる、詩のような映画。
記録のホームビデオ視点がこころとリンクしていたのかな、胸がツーと痛くなった。
4.0
明確なストーリーはないけど、嫌いじゃない。一緒にいて楽しいはずなのに、何故か物悲しいのはどうしてなんだろう。父親にはどういう背後があるのだろうか?それは観客の想像に任せるということなのだろうか?
Lana
3.8
日差しと海が香るような気がする
父の、娘に対する愛情が深くて温かい
小海
3.5

このレビューはネタバレを含みます

らすじとしては『離れて暮らす父親・カラムとトルコのひなびたリゾート地にやってきた11際の少女、ソフィ。 輝く太陽の下、ビデオカメラを互いに向け合いふたりは親密な時間を過ごす。 20 年後、カラムと同…

>>続きを読む
一夢
3.3

離婚して別居している父と、トルコのリゾートホテルで親子2人、水入らずで楽しむ少女のひと夏を描いた作品。

…なんですけど、前編の端々から感じられる不穏な空気が気になって、考察がめちゃくちゃ捗る作品で…

>>続きを読む
創
3.8

このレビューはネタバレを含みます

父娘の夏の思い出
トルコのリゾート地で過ごす2人の些細な会話や
他登場人物との交流
映像色彩の切り替わり
20年後、当時の父親と同じ年齢になった娘ソフィの描写が流れるにつれ
父親は重たい鬱を抱えてい…

>>続きを読む
knpn
4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分用おぼえがき

終始BGMはほとんどない。
背景や心理を直接説明するようなセリフもほとんどない。
なのに、なぜ泣いてるのかわからないのにエンドロールで泣いた。。


ソフィは大人に憧れるけど、一…

>>続きを読む
3.5

一見微笑ましい一夏の親娘のバカンス、なのにずっとえも言われぬ陰がある。父は間違いなく娘を愛していた。娘もまたそうであろう。しかし、特に父の挙動はずっと不安定で、今にも何かしでかしてしまいそうな危うさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事