星明かりを見上げればのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『星明かりを見上げれば』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<

祖母に育てられた孤児の女の子と、前科者の葬儀屋のお話。
とにかく子役の杨恩又ちゃんの可愛さに尽きる。
表情や素行が悪いキャラも可愛くて健気で良い子でどんどん好きになっていきます。
チンピラさんも最初…

>>続きを読む

前科者の葬儀屋と親戚に追い出された女の子が心通わせて、本当の家族になっていく話。
「ここ泣くとこですよ」的な音楽が少し気になった。
自分を育てくれた祖母の死を受け入れられない少女。人が死んでしまうと…

>>続きを読む
サンメイいい奴すぎるやろ…ラストも全員幸せになれる方法を選んでて優しい
シャオウェンが授業参観でサンメイの絵描いてプレゼントしたところ心の蛇口が全開になった
お星様を植える人

空にあるすべての星は
愛してくれた人たちだ!

前科者の葬儀屋と祖母を亡くした少女が心をかよわせていく。おばあちゃんが言っていた教えをラスト彼が言うようになってじ〜ん。骨壷のお絵描きかわいかった☺︎本当の母親がでてきて混乱するよね。過ごした時間。…

>>続きを読む

今1番お勧めしたい映画!!!!
葬儀屋の人たちがみんないいひとで、子役の女の子の演技レベルがもう、桁違い。最初中国語に慣れなかったけど途中から女の子が可愛くて仕方ない🥺
サンメイの女の子を見る顔つき…

>>続きを読む

いい話。
しかし、私がサンメイ×シャオウェンのダラダラ日常で2時間行けそうな人間なので、展開が忙しなかったように思う。そのお陰で、同じような設定でありがちな事が全部見れるのも事実だが。
ベタベタでも…

>>続きを読む

多分初めて中国の映画見たけどめっちゃ泣けた。シアオウェンかわいい、パパも優しい、石ころから生まれたと思ってるのかわいいけど切ない。いきなり現れた実の母にもシアオウェンの姿を見られるように一緒に働こう…

>>続きを読む

シアオウエン役の女の子が可愛くてお茶目。
亡くなったお婆ちゃんの知恵や言いつけを守るのが面白い。

葬儀社のサンメイが父親との関係を修復できたのも少女がいたから。

少女とサンメイの信頼関係が育まれ…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事